トップページ > カラオケ > 2023年09月15日 > 5BPBOlWn0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000005401012015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)
底辺が色々と頑張るスレ

書き込みレス一覧

底辺が色々と頑張るスレ
43 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 09:26:44.22 ID:5BPBOlWn0
>>40
こてつさん、いらっしゃいませー
それは難しい曲を選んで選曲してるからじゃないですかねー、こてつさんの歌も聞いたことあるけど、世界に一つだけの花とか上を向いて歩こうなら取れる気がしますが
DXなら出せるんですが、、
この前AIやったら85点とかでした(^_^;)

こてつさんのが上手いのに僕がアドバイスするのもおかしいですが。。いちおう
ビブラートの件だと、こてつさんが書いてる通りで波の大きさで判定してると思うんで
早すぎない曲で、ここでロングトーン掛けぞってところで、気持ち激しめに波の波形を(あ~~)って伸ばして(下)(上)(下)(上)(下 )(上)~と揺らす感じに練習すればできると思いますよ!

ただ採点ではオッケーでも録音でここまでやるとビブラートが強いと言われてしまうと思うのです録音の時は控えないといけないから大変ですよね、、

試しに同じ感じで伴奏なしで(あ~~~)ってビブラートをかけました、かなり大袈裟にやってますがこれなら採点でビブラート多分C3くらいの波形になると思います
https://uploader.cc/s/jacd00rvqia7qe5za14nmm60vfksblkmeu67bnofwpiszu0p76uudvsdo14m3dwg.mp3
底辺が色々と頑張るスレ
44 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 09:39:02.73 ID:5BPBOlWn0
今日こそAIで高得点を取りたいぞなむし
底辺が色々と頑張るスレ
45 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 16:07:59.62 ID:5BPBOlWn0
AIで上を向いて歩こうで88点~90点前半はキープできるようになりました!

他のもっと難しい曲ではボーナス加点込みで、やっぱり85点とかばっかりだけど、、

DXより#気味に音程とって、ビブラートもちりめん?C3とかの深いビブラートをちょこちょこ出すより、細かい採点向きのビブラートを多様したほうがいいのかも。。

AI感性は相変わらず謎

粘りに粘って96点とれまちた!
ビブラート多様しすぎ!
完全採点歌いや(^_^;)

上を向いて歩こう 採点画面
https://uploader.cc/s/r6ag2zdt4n2errepem87uc3wwjk7xb1emkifpdjjqlm93o5oxxi1fxjtjhoqx9ey.jpg
底辺が色々と頑張るスレ
46 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 16:14:14.36 ID:5BPBOlWn0
貼れてたかな(^_^;)多分ミスです。
再度投稿!

上を向いて歩こう 採点画面
https://uploader.cc/s/8z5p5sd8sjtnuaubwq4jn303n22uoiter9n8bso1blz7h3cv521azfffl6tdskmx.jpg
底辺が色々と頑張るスレ
47 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 16:22:15.08 ID:5BPBOlWn0
ちなみに今回はキーは2つ上げで
採点に関してはキーの調節がとても大事な気がします。

上を向いて歩こうについては低いところが#より下に外れる事が多く、このキーがサビに差し掛かった時に一番声が張れて美味しいキーな気がします!

上を向いて歩こうは卒業で、もう少しレベルを上げて、世界に一つだけの話、白い雲のように、明日があるさで90↑を狙いたいと思いマッスル!!

今日は終了かな
底辺が色々と頑張るスレ
48 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 16:26:15.96 ID:5BPBOlWn0
後、童謡の海もがんばりたいんですが、中々きびちいですな(^_^;)。。
まず海を何回も歌うのが衛生上良くないというか楽しさが、、
底辺が色々と頑張るスレ
49 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 16:32:35.26 ID:5BPBOlWn0
自分用メモ
「海」のキー
DX +3
AI +4
底辺が色々と頑張るスレ
51 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 17:08:05.03 ID:5BPBOlWn0
>>50

>>11の最高95%が最高なんですが
人間で正確率で100って本当にとれるんですか?(^_^;)

前外スレで童謡勧めてくれたかたですかね!
100目指して練習してみるので、また行けたこちらでけらアドバイス宜しくお願いします!
底辺が色々と頑張るスレ
52 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 17:12:47.29 ID:5BPBOlWn0
>>50
後仰られてる通り
上を向いて歩こうのような(勿論素晴らしい曲だと思いますが)

童謡を少し簡単な曲だから、採点歌いであの点数いけましたが

もう少し難しくなってくると、80店前後で最高88点が良いとこです。。
底辺が色々と頑張るスレ
54 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 17:25:56.11 ID:5BPBOlWn0
>>53
そうですか!ありがとうございます。
流石に海に一日張り付きというわけにはいきませんが、必ず何回かは歌うようにします!
音程にリズムが関係してるというのは、それは知らなかったです。意識して歌ってみます!
底辺が色々と頑張るスレ
55 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 17:48:18.18 ID:5BPBOlWn0
ジョイサウンドの分析採点は基準がよくわからぬ。。音程判定や点数もDAMより高めに出ること多いけど、やっぱりDAMの採点のが納得できるなぁー
底辺が色々と頑張るスレ
57 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 19:15:43.80 ID:5BPBOlWn0
>>56
えージョイサウンドのが精巧なんですなあ。なんか意外でした(^_^;)

DAMだと狙った曲(採点意識した)意外そんなに出ないけど
ジョイサウンドは狙って無くても88点~90とか出るからジョイサウンドのが甘甘なのかと思ってました!勉強になります
底辺が色々と頑張るスレ
59 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 21:06:53.20 ID:5BPBOlWn0
>>58
お疲れ様です!

そうなんですよねぇー、、ビブラートは基本音源では封印してまっすが結構色々なの掛けられるタイプではあるんですが癖が強くて(^_^;)

上を向いて歩こうは、これは完全に採点歌いだから無茶苦茶してるけども、、確かに声帯閉鎖も練習してます!多分音源聞くと残念なくらい、(ちりめん)ビブラートだと思いますが汗

私も少しずつ精進していきたいです!
今は音程正確率メインなので、採点では使わないというか過剰にはしませんが、しゃくり、フォール、こぶしとかも狙ってなら使えるようになりたいですな(*´ω`*)
底辺が色々と頑張るスレ
60 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 22:25:26.50 ID:5BPBOlWn0
夜の小声の裏声歌唱で、、
なんか裏声の方が歌いやすいような(^_^;)
下手は下手だけども。。
地声より歌歌ってる~って感覚になりやす

たしかなこと/小田和正
https://uploader.cc/s/cxmmkt22y4bi1abryy0ewcdlg7b7y9zto7wb4a4g9xjgc1nj8dmw09a2sa9l3gsb.mp3
底辺が色々と頑張るスレ
61 :りんご (ワッチョイ 0b9d-DH8M)[sage]:2023/09/15(金) 22:40:52.38 ID:5BPBOlWn0
>>60
歌ってる時は裏声のが歌いやすいと思ったけど録音聞くと窮屈そうだし、サビが絶望的に届いてないのと、ちりめんビブラートになっとる。。うーむ

明日再挑戦したいけど気分次第ということで(^_^;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。