トップページ > カラオケ > 2023年07月03日 > dOD3m9GZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010101100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
声量のない人が改善するためにできること

書き込みレス一覧

声量のない人が改善するためにできること
367 :選曲してください[sage]:2023/07/03(月) 14:10:04.84 ID:dOD3m9GZ
>>365
裏ヘッドだけで意味伝わります
ちゃんと声帯コントロールした上で発生してるならたしかにチェストと同程しか度疲れないな
声量のない人が改善するためにできること
370 :選曲してください[sage]:2023/07/03(月) 16:54:59.27 ID:dOD3m9GZ
>>369
小指の先程の薄い膜構造が声帯なのにリップロールと同じ音出したらすぐぶっ壊れるだろW
声量のない人が改善するためにできること
376 :選曲してください[sage]:2023/07/03(月) 18:58:17.91 ID:dOD3m9GZ
>>373
相関はあるだろう

原音鳴らす器官の物理構造考えると唇振動でなる音より声帯でなる音がずっと弱いのは当然と思われる
またリップロールする音と比較するなら
トランペット吹くときの唇振動バジィングが声帯原音でトランペットから出る音が発声という関係
声量のない人が改善するためにできること
379 :選曲してください[sage]:2023/07/03(月) 19:36:15.98 ID:dOD3m9GZ
>>378
ない、そんなことはどうでもいい
息の圧が重要という人に対して、共鳴の感覚磨くのが最も重要と言ってる。それ以外は声量上げる訓練として大して重要ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。