トップページ > カラオケ > 2023年05月13日 > TuGfYH7lr

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110100001127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ

書き込みレス一覧

スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
929 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 13:23:33.52 ID:TuGfYH7lr
>>928
> 基音対第2-4倍音の合計、の音量比率の方がまだ可能性が高いのではないか

なるほど!それは意識してなかったから明日にでも試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)

> 裏声と思ってるものも裏寄りのミックスだった可能性は結構あります。

そのあたり体感に寄っちゃいますよね…
そんなわけで私はダンスホールが地声が出てる感覚だったりw 表現が難しいけど、響きのない弦みたいな音と言うか減衰させたドライな声って普段ほとんど出さないから
裏ミックスと言われて、あぁ違うんだ〜みたいな(≧∀≦)

> 私の書いてる裏寄りに聞こえるってのは、裏声からのアプローチ(裏声から作った)のミックスでヘッドボイス寄りの音色って感じなのかな?

これ無主さんの言う広義のミックスですよね。比率が変わるほうの…。私はどちらからアプローチと言うのが意識できないでいるのですけど、地アプはほぼないと思います…地声がはっきりしないし。感覚的に地声と喉声の違いもわかりにくいし

> 前に見た画像

無主さんかなぁ。再掲して良いかわからないけど、薄め、中間…みたいな感じで紫のやつを4枚くらい貼ってくれてました

> 920の動画の最後の第3倍が1番強いとこは、感覚的には裏声です。最後ふぁ"あー"で裏返してるつもり。

自宅に戻ってから再確認させてもらいます〜
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
930 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 14:09:15.83 ID:TuGfYH7lr
弟子入りじゃないし…普通にお話ししてるだけです

と言うか、話せる人が残っていて良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
話が少し行き違っただけで個人攻撃を始める人、一般的な話をしても、俺のことかー!と噛みつく人が多くて…
一度そうなると冗談でさえも揚げ足取られるから当たり障りのないこと以外、話せなくなりますよね…
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
932 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 16:20:03.83 ID:TuGfYH7lr
>>931
難しい?私は知見が広がるのが楽しいから、ゆるい話も堅い話もOKです(๑˃̵ᴗ˂̵)

元は感覚派だけど、感覚に偏るとトランス傾倒する>>892から適度に理論でバランスを取らないと頭おかしくなりそうでw

そう言えば昨日、タトゥーをたまたま耳にしたけど、ニキのを先に聴いてその印象がついてるせいで本家がやわやわに聴こえてしまったw

白日は朗らかな春感あるよね〜歌詞の雰囲気にそぐわないからあれは失敗…
感覚ニキは「青と夏」歌ってほしい(≧∀≦)
同じ光属性でも爽やかな夏の感じが似合うと思う〜
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
938 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 21:31:05.24 ID:TuGfYH7lr
>>933
全然大丈夫ですよ!次スレはカラオケ雑談スナックにするつもりなのでw

マイクの指向性の問題があって、ライン録音だとさらに空間の音が取り込まれないために声が変わるらしいです…
カラオケでも空間録音ならマイクを通した音とその他の音が拾われるから変化がまだ少ない。でも、それでもかなりダイナミクスが削られてる
声の大きさに合わせてマイク感度が自動調整されてオケの音量が変わるので…いつも努力を無効化されてます(´・ω・`)

iPhoneの空間録音と同じクオリティ(むしろそれ以上)をライン録音に求める場合は、感度の高いコンデンサーマイクで録るしかないみたいです

DAMともや歌スキは自動の処理が入っているの?一度試してみたいけど、設定から面倒くさい病が出てしまうw
POPSやROCK等プリセットのEQが掛かるのかなぁ?DAMスレに詳しい人がいそうな予感…
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
939 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 22:19:11.50 ID:TuGfYH7lr
>>934
どの音源だろう…地声強めのがあんまりないからw
ロック系で声量がある友人さんは格好いいですね!
しかし地声感強い高音を出しながら裏への移行もスムーズで…と器用…。シャウトに憧れる(≧∀≦)

あ、マイクの話で書き忘れたこと
ダイナミックマイクでも声が変わらない人ってV系、ロック系の口腔共鳴が強いタイプで、硬い音を出す人に限定される気がしてます…

ちなみに私の白日はダイナミックマイクでの拾い漏れを見越して、声の響きや余韻を増幅させるためにあえてエコーを強めにかけてました
なので、工夫次第ではみこちゃんの声もダイナミックマイクで活かせるのかなぁと…

他にも裏声をエコーに溶け込ませて浮遊感を醸したり、時々そういう試みをして観測気球をあげるのですけど…気づく人がいなくて大体スルーされてますw

> 地声の勢いを保って裏声に切り替える

ヨーデルですよねw これは超難しいやつじゃないですか…
何となく息を抜くような感じではできても、Adoみたいなパキパキ切替感は難しいです…
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
940 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 23:23:18.95 ID:TuGfYH7lr
>>936
白日の冒頭はなかなか雰囲気出てる。でもサビの跳躍で自然にAdoの表声/裏声の切替えみたいになっちゃうの…それはそれで難しいからすごいんだけど…この曲では強すぎるかな(^-^;)

ちょうど今、私も柔らかいファルセットが出にくくなってて…たしかに「への字口」だと出しやすいかも?w
あと額を持ち上げる感覚?ちょっと猫背気味のほうが出しやすい気がする
あと身体の力を入れる場所を変えてみたら、出るようになるかも??

ちなみに私は今、喉が締まると言うか…下顎にロックがかかる感じになっていて(もともと顎関節症)
肩甲骨の可動域を増やしたり体幹を強めたことで顎の裏の筋肉が下に引っ張られて、最近のいつもの調子で出そうとしたら喉締まる感じ

でも上半身に力が入らないように支えを少し下に変えたらヘッドとファルセットがまた出るようにはなった。前と違って音が硬いけど…

この前の音源みたいな、ゆるふわ裏声はもう完全に出なくなってしまってそれはそれでちょっと寂しい(´・ω・`)
新しい声で「白日」練習してみようかなぁ。ちょっと歌ってみたら出す時の感覚が思いっきり変わってたわ…
スナック♡リリスLilithのチラ裏スレ
941 :リリスLilith (オッペケ Srb7-XoqM [126.254.231.198 [上級国民]])[sage]:2023/05/13(土) 23:26:20.75 ID:TuGfYH7lr
>>937
あぁ、あれはあの方だったんだw
コミュニケーションが難しいですけど…
情報提供はありがたかったです!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。