トップページ > カラオケ > 2023年04月11日 > a5p18EgB

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101011307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リリスLilith
中低音勢の発声改良忘備録

書き込みレス一覧

中低音勢の発声改良忘備録
862 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 16:56:17.00 ID:a5p18EgB
>>861
ありがとうございます。1→5はいけました!!

響かせないけど喉声にならないようにって難しい…
あとブレスや歯擦音をわざと音を残してますよね…気を配る箇所が多すぎる…

脱力して歌えるまで染ませないといけないお仕置きですねこれは
中低音勢の発声改良忘備録
864 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 18:11:03.71 ID:a5p18EgB
意識ポイントがてんこもり…
愛のムチだと脳を騙しながらがんばります(´-ω-`)
中低音勢の発声改良忘備録
866 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 20:30:47.10 ID:a5p18EgB
昭和歌謡はどのあたりなんです(・ω・`)?
中低音勢の発声改良忘備録
869 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 21:30:47.63 ID:a5p18EgB
ガチ昭和ですねw
時の過ぎゆくままに〜 聴いてみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

メロスピさんがボコボコになるレベルの先生はが想像つかないなぁ。やっぱり腹を殴られたりするんですか?w
中低音勢の発声改良忘備録
871 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 22:05:39.57 ID:a5p18EgB
ふぅむ。哀愁系の発声かぁ(´・-・`)
たしかに、わびさびみたいなのは昭和歌謡にてんこ盛りですね

その感じで思い浮かぶのは「黄昏のビギン」かなぁ。椎名林檎が歌ってました?聴いたことないけど歌ってる声が想像できる感じ

最強先生、怖いw
中低音勢の発声改良忘備録
873 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 22:45:31.26 ID:a5p18EgB
あ〜話し声の系統か…モロに神田川みたいな…
たしかに日常感があって「歌ってます感」がないですね。私、その系統は曲調もだけど詞もちょっと苦手で…
無縁坂とか人生が二度あればあたり、気が沈んでしまう(´・ω・`)

黄昏のビギンは良曲ですよね!一度歌ってみたものの撃沈でまだちゃんと歌えないです…
木綿のハンカチーフは聴きました!蘇州夜曲も歌っていませんでした?
中低音勢の発声改良忘備録
874 :リリスLilith[sage]:2023/04/11(火) 22:54:10.47 ID:a5p18EgB
あ、ググったら蘇州夜曲は歌ってないです
平原綾香とアン・サリーでした(^-^;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。