トップページ > カラオケ > 2020年10月18日 > /MNWqymc0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください (ワッチョイ 8b9d-bn7M)
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆28コテ出禁

書き込みレス一覧

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆28コテ出禁
954 :選曲してください (ワッチョイ 8b9d-bn7M)[sage]:2020/10/18(日) 02:13:38.44 ID:/MNWqymc0
>>896
じゃあちょっとだけメニュー書いてあげよう。聞いたのはそっちなので長文長文一切言わないようにw

まず息の方法を確立する。息が安定しないと当然何も安定しないのでこれが一番の基本。上の動画は
SLS系の自然にやれというもの。もっと一般的なのはアッポッジョ=appoggioと呼ばれる肋骨を広げて
維持するベルカント系。appoggio, breath support, breath control等でググればやり方は出てくる。

ベルカント系の中でも吸うときに腹を出す派と引っ込める派がある。Giovanni Lampertiの
The Technics of Bel Cantoでは吸うときに「当然引っ込める」と書いてある。一般的に
ベルカントと言えば吸うときには出す。意見がまるで別れる部分なのでやりやすいもの、
自分のスタイルにあるものを選べば良い。大事なのは安定して出せること。

スポーツをやっていない場合、基礎体力をつけるために走り込み、また息を強化するために
Dog pantなど単に息を強くするようなメニューも必要かもしれない。他に声を出さずに
息だけのトレーニングとして上にもあったSの子音で声を出さずに細くsssssssと出し続けるもの
(45秒程度)。また、4秒吸って4秒吐く、次は5秒吸って5秒吐くと1秒づつ伸ばしていき、
15秒程度までやる Farinelli Breathingと呼ばれるものなど有名なものがいくつかある。

息を出す構えが決まったところで次は脱力した発声のやり方。イエアオウの母音で大声を出さず自然に余計な力が入らない発声で
一番簡単に出せる音程で単音、あるいは1度3度1度(ドミド)を半音ずつあげながら半オクターブほどやる。この時点で普段
喋る声に余計な力が入ってる人は治す必要がある。息を吸うときに完全にリラックスして、リラックスした喉のまま力まずに出す。
このとき録音して聞いてみて自然に出ているか確認する。

ここまででボイトレだと数回分くらい。人によってはもっと。人によっては一回でいくかも。個人個人癖が違って治す場所が
違うので焦って飛ばさずじっくりやる。
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆28コテ出禁
955 :選曲してください (ワッチョイ 8b9d-bn7M)[sage]:2020/10/18(日) 02:14:08.49 ID:/MNWqymc0
>>896
イエアオウが「普通に」出せるようになったところで母音を整える。母音は結構人によって出し方が違う。母音の響きが
あまりにも違うと、例えばイはすごく鋭いのにオは暗くてこもった音だったりすると歌ったときに響きが安定しない。
なんでも安定させられないと下手に聞こえるし、ミックスになったときに母音によっても出し方のバランスが変わるため、
イエアオウの響きを合わせていく。

イだけでも英語で言えばeatのイとitのイでは前者の方が高い倍音が多い。日本語のイはほぼ前者だけども、あまりにもキツイ
場合はitに寄せる必要があるかもしれない。イは高い倍音が一番多い母音なので、この響きを保ったまま暗い母音に移るように
するとこもりにくい。単音ロングトーンでイからエ、エからアへと滑らかにゆっくりイとエの中間の音や、エとアの中間の音を
通過しながら、イエアオウと変えていく。

80bpm程度でそれぞれの母音を2分音符くらいずつ、イエアオウと一息で。これもvowel allignment でググればいろんな
メニューのバリエーションが出てくる。

このとき前の段階での息の出し方を維持して、音量音程ともに安定させる。これも録音して確認する。自信がなければボイトレへ。
ボイトレは効果ないとかいう人もいるけど、どんな楽器でも半年やそこらで上手くなるようなものはないし、単音がブレてるか、
響きがキモくないか程度のことはよっぽど酷いトレーナーじゃないかぎり誰でもわかる。でも自分で録音して客観的に聞くのは
なかなか難しい。

ここまででやっと息と単音ロングトーンがカバーできて、最初の3ヶ月分くらい。息の練習をしてロングトーンやって録音して確認して
とこなしていくと一日2−30分程度か。これから先にアルペジオやスケール練習が入ってきて、その先ミックス用のブレイクの
処理の仕方の練習なんかが入ると1時間くらいになるわけだけど、とりあえずこれくらいの基礎の基礎をやってれば、息を押しすぎて
支えられてないとか、口の奥を開けすぎて響きが狂っているとか言われれば何をするべきかわかるはず。

逆に叫んでるだけの奇声とか声聞くだけで顔がキモいとか罵倒されても治しようないと思うけどね。じゃあなぜ奇声に聞こえるのか、
なぜキモく聞こえるのか、治すにはどうしたらいいか説明できないと。
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆28コテ出禁
957 :選曲してください (ワッチョイ 8b9d-bn7M)[sage]:2020/10/18(日) 02:19:36.25 ID:/MNWqymc0
ちなみに張り上げか小声かに関してはミックスの習得という事で言えばまず
小声で、後ろを広げた響きを「作らないで」鼻先や顔だけでフニャフニャした
感じでバランスを掴んでから張っていくと、大雑把に言えばそんな感じで
某ブロードウェイ女優は教えてたね。どっちが良いとかいう話ではないでしょ。
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆28コテ出禁
960 :選曲してください (ワッチョイ 8b9d-bn7M)[sage]:2020/10/18(日) 03:16:20.02 ID:/MNWqymc0
>>959
リラックスは永遠の課題だね。みんな抜いちゃう人もいるし。変な力が入る人もいる。
自信がなかったらボイトレへ。

アッポッジョに関しては特に最初は楽では無いね。脱力した発声の部分では特に
必要は無いと思う。まずは喋るときに喉口周りに癖がある人はそれを抜くのが
その段階での目的。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。