トップページ > カラオケ > 2020年03月26日 > w9GRCbVz

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ3

書き込みレス一覧

意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ3
982 :選曲してください[]:2020/03/26(木) 17:41:28.45 ID:w9GRCbVz
めっちゃわかる
音程が合ってる外れてるって、慣れないと本当分からない
自分は少しはマシになったけれど、それでもまだまだ苦手で頻繁によく分からんって思う

個人的な経験則だと、カラオケで歌いまくっても音程に対する耳ってほとんど付いて来なくて
でも楽器に合わせて歌うようになったら、音程が少しずつ掴めるようになってきた

多分、しっかりと伴奏を聴いて、そこに合わせて音程を出して、そのハーモニーを体感するというのが非常に重要で
カラオケは、ガイメロがあるからか何故なのか分からないけど、多分それを非常に行い辛いんだと思う
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ3
983 :選曲してください[]:2020/03/26(木) 17:52:50.35 ID:w9GRCbVz
あ、ID変わってるけど978です

もう一点、音程を感じるには、声自体を音程が分かりやすい声にする必要があると思う

音には、音程の分かりやすい(=音程感のある)音とそうでない音があって
打楽器を例に出せば、ティンパニは音程感のあり、スネアは音程感がない

これは声でも同じで、喋り声の様にザラザラした声は音程感が乏しい
これを音程感のある声にブラッシュアップしていくと、音程が合っている外れているが非常に分かりやすくなる
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ3
984 :選曲してください[]:2020/03/26(木) 18:03:43.42 ID:w9GRCbVz
最後に
音程が分かる様にするのに一番大切なのは、他の人の歌で構わないので、「音程がバシバシ当たって気持ち良い」とまずは感じる事だと個人的には思う
自分が良し悪しを感じられない事項は、意識的に改善するのは恐らく非常に難しい
逆に、一度その良し悪しを感じたなら、否が応でも自分の声にもそれを求めてしまうと思う

先に述べた通り、カラオケって音程が分かり辛く、またオケ板ってどうしても音程リズムとかの音楽的要素よりも「声の研究」に重きを置く文化があるので(それが悪いという意味では無いです)
音程スゲーって音楽に触れるには、カラオケを使わない音楽コミュニティを覗いてみると良いかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。