- 【精神病】チューボー【精神病】
144 :選曲してください[]:2020/01/21(火) 23:43:01.60 ID:fCEvRVi7 - >>24
相模原市の「津久井やまゆり園」で2016年7月26日未明、知的障害者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた植松聖(さとし)被告(30)の裁判員裁判第7回公判が 21日、横浜地裁(青沼潔裁判長)であり、弁護側が朗読した友人らの調書で、事件直前の被告の行動が明らかになった。 友人らの調書によると、植松被告は同月24日深夜〜翌25日未明、地元の友人2人と会い、相模原市内の河川敷で大麻を使用。 25日早朝には大学時代の後輩女性に連絡し、午後9時前に東京都内で合流して、新宿・歌舞伎町の高級焼き肉店へ向かった。 女性はもともと、この2日後に食事をしようと誘われていたため、早まった理由を尋ねたところ、被告は「時が来たんだ」と答えたという。 焼き肉店で被告は「新しい法律を6個つくりたい」として、「意思疎通できない人を殺す」「大麻を合法化する」といった内容を一方的に説明。「昔の自分は嫌いだけど、今は好き。 オーラ出てない?」「今日で会うの最後かも」とも話したといい、女性はこの間、「LINE」で別の友人にこっそり連絡し、「怖い」「頭おかしいのが度を越してる」と訴えていた。 被告は後輩女性と別れた後、ホテルで派遣型風俗を利用。訪れた女性に「僕のこと忘れないでね」と話したという。その後、都内に止めていた自分の車で、やまゆり園に向かっていた。 弁護側による書証調べは、予定より1日早く終了し、22日の審理は取りやめとなった。次回公判は24日で、被告人質問が始まる。 2020/1/20 読売新聞
|
|