トップページ > カラオケ > 2020年01月17日 > j4QYkQMIp

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
旧 (ササクッテロラ Spd1-mzut)
選曲してください (ササクッテロラ Spd1-mzut)
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13

書き込みレス一覧

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
482 :(ササクッテロラ Spd1-mzut)[sage]:2020/01/17(金) 16:43:43.49 ID:j4QYkQMIp
>>455 えつこ様
短めの感想を心掛けたとは言え、あまりに不親切な書き方だと思ったので、丁寧に書きます、すみません(´Д` )笑
歌っている時、高音域で詰まりを感じると思いますが、その際、声が出ている空間(口腔やその辺り)に天井を感じたりしませんか?
高音域ではその天井の向こう側の空間(恐らく高いファルセットが響く空間)に、天井の下の低音域の空間から移行する必要があります
スムーズな移行のためには、この天井を出来る限り取り除かなくてはなりません
基本的に声を出している際には、どこかしらかで支える必要がありますが、この天井もその支えの一部です
即ち、高音域に差し掛かり天井の感覚が生じないよう、他の場所(特にうなじ、背中、後頭部などの後ろ側)で代わりに強く支えてあげる事が肝要かなと思います
軟口蓋の感覚も、私はこの後ろ側の支えの一部と考えています
後頭部や軟口蓋辺りの支えを強固に使うと、それより前の頭全体が空間の様に感じられます(この事を、高い空間をガバっと開くと表現してました。分かるかい!笑)
ですから、空間の位置としては、天井より上の頭全体ってコトになりますかね
飽くまで私個人の感覚論なので参考までに!

感想ありがとうございます!
違和感なく聴けるようなら嬉しいです
気に入らない点…自身で理解している技術的な課題は山積みなのですが、それはさておき
何というか、単純にこれを聴いて、イイ!と思えない事ですね(´Д` )笑
聴き入ったり、染み入ったり、ドキドキしたり、キュッと切なくなったり…そういうのがありません、、
それはどの技術の不足なのか、はたまたもっと根本の部分なのか、解決の糸口が自分では分からない…と言うのが胃痛の原因です(><)笑
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
484 :選曲してください (ササクッテロラ Spd1-mzut)[]:2020/01/17(金) 16:46:34.21 ID:j4QYkQMIp
>>456 あさみさん
聴いて頂きありがとうございます!あさみさんにそう言って頂けるとは恐縮です…!
あさみさんとは声や音楽観が大きく異なることもあって、レスや音源はとても勉強になる事ばかりで、いつも陰ながら沢山学ばせて頂いております
あさみさんに少しでも近づけますよう、楽しみながら歌い続けていく所存です(´∀`)
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
486 :(ササクッテロラ Spd1-mzut)[sage]:2020/01/17(金) 18:39:48.43 ID:j4QYkQMIp
>>476 ちぇるさん
お邪魔しております〜(´∀`)
ちぇるさんの音源無いと思っていたら>>96に期限切れていないのが残っておった…!

テルー
3番が一番安定していて自然ですね!
フレーズが途切れ途切れな事が一番の課題の様に感じます
フレーズの扱いを考える事は、息の流れを考える事であり、発声方面にも大いに良い影響があると思いますので
気分が乗れば、是非積極的に向き合ってみることをオススメします
1番は声のトーン自体は3番とあまり変わらない印象で、フレーズの途切れが更に顕著になっている印象です
"息多め"は息漏れ感を目指していると解釈しましたが、その感覚について、鳴っている声帯のど真ん中から息を漏らそうとしている様に聴こえました
個人的には、息漏れは声帯の鳴っている箇所から少し外れた場所、声帯の端の方を息が通過していく様な感覚を覚えます
声帯で閉じている部分をお鍋の蓋だとすると、お鍋から少し蓋をずらして中の蒸気を逃す、そんなイメージ?笑
ちぇるさんの場合、起点が上にあると思いますので、恐らく声帯の下側(舌根に沿わせる辺り?)から抜けていく様な気がします。気がするだけかもしれませんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。