- ミックスボイスをみんなで習得するスレ★7
211 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 08:06:56.23 ID:6dBhLddU - >>206
さすが楽に高音出せてて凄いです!( ̄∇ ̄)
|
- 【換声点】息と共鳴の考察【克服】
24 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 08:26:22.19 ID:6dBhLddU - >>14
一番高い「(メ)ロディー」の部分、地声で歌えるのにわざとファルセットにしてるように聞こえるのですが、そういった練習ということでしょうか?
|
- 【全部地声】換声点を超えないように歌う
15 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 08:35:21.41 ID:6dBhLddU - 昭和の歌なら沢山ありそうだけどね。
カラオケの標準キーが原キーより低くしてあるのは、喚声点超えないように調整してあるのが殆ど。 平成以降でも、ジャニーズ系とかは、少しキー下げれば大丈夫かと。
|
- 【全部地声】換声点を超えないように歌う
16 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 08:41:28.52 ID:6dBhLddU - 原曲が地声のみで歌ってる(ように聞こえる)女性の歌を歌うときは、喚声点超えないようキー調整することも多いかな。3つ上げてオク下で歌うとか。
キーを変えすぎて伴奏やコーラスがキモくなるのを避けるためもあるけど。
|
- ミックスボイスをみんなで習得するスレ★7
216 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 08:45:01.02 ID:6dBhLddU - >>215
トムさんのミックスボイスの定義は、柔らかい声質にする表現のことだから、かも?(推測)
|
- 【換声点】息と共鳴の考察【克服】
26 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 08:48:49.05 ID:6dBhLddU - >>25
原曲に寄せただけで、このスレで説明している喚声点付近の発声方法とは無関係ということでしょうか? 喚声点付近を課題としている割には、サンプルが音程低い曲なので、ちょっと良くわからなくなってます(^_^;)
|
- 平和に発声改善がしたいんじゃ17
93 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 09:04:43.56 ID:6dBhLddU - >>91
音程もリズムも上手いのに、声質が素直過ぎて、下手な喉声に聞こえてしまうのが残念に感じました。 この曲なら、柔らかく響かせた(声圧も抑えて響きで声量を出した)パターンを聴いてみたいです。
|
- ミックスボイスをみんなで習得するスレ★7
219 :選曲してください[sage]:2020/01/17(金) 09:11:27.34 ID:6dBhLddU - >>218
自分の録音を繰り返して聞いて、自分が聞いてて(歌っててじゃなく)心地良い歌唱に調整していくだけで、凄く良くなりそうな感じがします! 今は、歌ってるときに気持ち良い(聴き心地はイマイチ)歌唱になってしまっている印象です(^_^;)
|