トップページ > カラオケ > 2019年12月31日 > MgpjY2pN0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
えつ子(エッジ) (ワッチョイ 1460-8n9/)
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13

書き込みレス一覧

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
28 :えつ子(エッジ) (ワッチョイ 1460-8n9/)[sage]:2019/12/31(火) 07:09:40.81 ID:MgpjY2pN0
>>16 ちぇるさん
去年のちぇるさん…た、確かに…命を削って…(´;ω;`)
そういえばちぇるさんの背中使う低音のやり方全然わからなかったんですが、動画でボイトレ先生がやってるの見ました
普通に方法として確立されてるんだなぁと…

裏声追いつきやすい、なるほど!ふくよかな方だと途中まで痩せるスピード早いみたいな!
キャワボですが、今の発声でも高音はある程度は細くキンキンめになりますから、もっと自由に操れるようになれば…と思ってます
優先順位は、最低限の高音>音程の安定>ビブ>高音ふんわり力>イケボ>lowG>キャワボ
こんな感じです

ロウラリ癖はBUMP(低い)でニュートラルにしてみようとしたのが間違いでした…
声出しながら喉仏上げられなくてかなりアワアワしてましたw
mid2帯に入ると普通状態に戻せましたがハイラリは難しかったです(´-`;)
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
32 :えつ子(エッジ) (ワッチョイ 1460-8n9/)[sage]:2019/12/31(火) 07:58:20.15 ID:MgpjY2pN0
>>17 ちぇるさん
なるほどそんな歴史が…

りむさん本当にそんなにルートたくさん試されたんですね…
高音は切り替えられてるので、行く行くは裏寄りから攻められた方達みたいに切替え型になられるのかなと想像してます
それとは別に裏声もカッコいいのは卑怯ですよねええ(°皿°)ギリギリ
嫉妬される歌声w

のんさんは私が5ch来た時にはもう楽々高音出されてました
でも最初ふんわり目指して〜って出された音源はそれほどふんわりしてないな?と思いましたが、最近だとかなりふんわりされてるのでレベルUPされたんだなぁと思いました(*´v`)

長い間近くで聴いてきたちぇるさんの見解だから合ってそうですねb
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
33 :えつ子(エッジ) (ワッチョイ 1460-8n9/)[sage]:2019/12/31(火) 08:16:29.29 ID:MgpjY2pN0
>>20 ええねんさん
久しぶりのええねんさんの音源だわ!(゚∀゚)
ええねんさんはかなりの個性派なので聴くの楽しみですw
特定の歌手の声に寄せるってわけじゃないけど、理想の歌声って人それぞれありますよね
皆から賞賛されるイケボなのに少年系ボイスで歌いたいって人もいるでしょうし…(おらんか…?)
音源は感想だけになると思いますが夜聴かせてもらいます!
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 13
47 :えつ子(エッジ) (ワッチョイ 1460-8n9/)[sage]:2019/12/31(火) 21:24:06.30 ID:MgpjY2pN0
皆さま良いお年を!来年もよろしくです〜
来年はhiD出る曲でも女子をお持ち帰り出来るぐらいのイケボで歌えるようになれますように〜

>>20 ええねんさん
そうそうこの歌声wってなりましたw
ほんとこの歌い方で音程あってるのが凄いです
聞いた感じだと喉痛くなりそうと思うんですが、全然そんな事ないならそのまま突っ走って頂きたい気持ちです
一般的に言われる『正しい歌声』『量産型いい声』とはかけ離れてるとは思いますが、それは個性派のサダメ…

>>35 あさみ先生
はい!来年も頑張ります!
音源>
ふぇ〜雰囲気ありますね〜BGMのように流して聴いてしまいます〜(*´v`)
本尊はわからないですし好みの問題だと思いますが、少し息が多い?と思いました

>>36 めろさん
え!それって地声力が落ちてるって事ですよね!?Σ(°д°|||)
えええ、裏寄りから声作るなら別にいいのかしら!?

一番気張って目指す最高音はちゃんと出てるんですけど、そこの前後が不安定な感じがします
「いつもどおり」の[つ]が[も]よりも低いのにほぼ同じ高さになってたり、その音の次に来るフレーズの最高音に引っ張られてるようなそんな箇所があって、ぬるっと滑ってる印象を受けます
高い音来るぞ来るぞ…って手前から張り切られてるのでしょうか?

グラマラス〜の方はそこまで感じませんでしたので、1音だけ高くてすぐ戻って来るような曲だと起こらないのかもしれません
(私がサビの一部しか知らないからかもですが…)

>>39 りむさん
最初今より声かすれてるし響き少ないけどそういう演出なのかなと思ったんですが、これは…一年半でめっちゃ上達されたという事ですね!
音程の安定感は今と変わらず素晴らしいんですが、高いとこしんどそう…
現在verはそんな事無かったので音域的にもUPされたんですね!
こういう成長がわかる音源聴くとやる気出ます!
(クソッ、また1人女子(骸さん)が虜に…!)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。