トップページ > カラオケ > 2019年12月08日 > n19R/Kmo

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001302000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
歌うまくなる方法教えて下さい(ФωФ)
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★4

書き込みレス一覧

歌うまくなる方法教えて下さい(ФωФ)
5 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 00:40:33.50 ID:n19R/Kmo
発声よくして感情こめればいい
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
348 :選曲してください[]:2019/12/08(日) 12:23:16.94 ID:n19R/Kmo
>>343
くしゃみや笑う時と同じような感覚
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
353 :選曲してください[]:2019/12/08(日) 13:15:26.14 ID:n19R/Kmo
>>351
それはやりすぎだなw
腹斜筋を気にした方がいいかも
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★4
117 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 13:18:47.65 ID:n19R/Kmo
高音でガラつくならもう喉開け一歩かもな
息がちょい強くなってるんじゃね? もっと簡単に出せる感覚があるはずよ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★4
121 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 13:52:35.66 ID:n19R/Kmo
志村じゃなくクロちゃんでもないスッと高音が出る発声ならどんな発声感覚でも良いと思うけどなー
人によって喉のバランスが違うんだから、全部自分の感覚だけに当て嵌まると思わない方がいい、もちろん音源あった方が判断しやすいが
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
358 :選曲してください[]:2019/12/08(日) 15:21:39.91 ID:n19R/Kmo
>>356
尻までやってるプロいるならそれでいいかも? 自分は力を腰までに押し留めてるけど
踏ん張りすぎはなんか嫌だわw
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★4
123 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 15:28:28.90 ID:n19R/Kmo
ちげーよ、低い倍音をどれだけ重視するかだよ
少なけりゃ少ない程そりゃ高音も出しやすいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。