トップページ > カラオケ > 2019年12月08日 > AfNZfuJL

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032010110100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2

書き込みレス一覧

意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
343 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 11:33:42.89 ID:AfNZfuJL
>>337
丁寧な感想ありがとうございます
1さんは人を傷つけない言い回しが上手くて元気もらえます

1さんがくれた改善点はお腹から声を出せたらマシになるんじゃないかと思ってるんですがそれが難しくてずっと迷走してます
何かお腹から声を出すことの感覚ってありますか?
例えば「喉に1本線が通った感じ」とか「腰をガッと固定して力をじわじわ解放する感じ」とかw

めっちゃ嬉しいこと書いてくれてますが、歌い出しの唇で〜の「で〜」からずっと上ずったり届いてなかったりでハズしてるのでこれで覚えたら引っ張られて危険だと思います・・・
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
344 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 11:47:10.24 ID:AfNZfuJL
>>340
温かいレス本当にありがとうございます
はい、性別は女です

>>341
温かい感想とアドバイスありがとうございます
声がくぐもっているのは本当にただこもってるだけですw
自分のなりたい声に近づけたくて試してたらこうなって、今までで1番なりたい声に近づいてる気はするけど鼻に空気が通るのを止めてるみたいな感じで苦しいし止めた方がいいとわかってるんですが止め方がわからなくなってしまってます・・・
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
345 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 11:51:21.64 ID:AfNZfuJL
途中で送ってしまいました

音程を合わせるのに必死でのっぺりしてるのは自分でも感じてたのでメリハリも意識してまた練習してみます!
みなさんレス本当にありがとうございました!
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
350 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 12:36:41.96 ID:AfNZfuJL
>>346
詳しくありがとうございます!

前半読んで、全身でバランスをとっている感覚・お腹を使っている感覚が全くないので絶望してましたが中盤以降読んでなるほど!ってなりました
なりたい声に近づけるのと同じようにお腹から声出てる人の声をよく聴いてまずは近づけることでお腹から声出る感覚を掴めってことで合ってますか?
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
351 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 12:48:12.75 ID:AfNZfuJL
>>348
確かに笑う時はお腹使ってる感じがあります!なるほど!
でもこれを歌いながらやろうとするとお腹を通り越してお尻に力入ってしまってあれ?ってなりますw
でも感覚としてなんとなくわかりかけたような・・・

>>347
他のスレでお腹から声出す話題見かけても、理論的な話に理解が追いつかなくて話に入ることすらできなかったんですよねw
感覚は人それぞれと分かっててもその感覚を聞きたかったのでめっちゃありがたいです
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
356 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 14:42:57.05 ID:AfNZfuJL
>>352
その方法なら楽しく練習できそうです!
家だとあんまり声出せないので次カラオケ行った時にやってみますありがとう!
1さんの言ってくれた通り相談してみてよかったです

>>353
腹斜筋とは?と調べてみたら脇腹あたりですか?
全く意識してなかった部分でびっくりしたけど、そういえば先月カラオケ行った時に仁王立ちして腰に手を当てながら歌うと歌いやすいような気がすると思ったことを思い出しましたがそういう感じですか・・・?

>>354
まさかのお尻派!?
ということは、私のはただ無駄な力入ってるだけだけどやり方わかってるプロなら有効って感じですかね?

>>355
今までわからないから避けてきたけど、ちょっとでも感覚を共有できるとこういう話も楽しいんですねー
こうやってアドバイスとか意見もらえることはなかなかないのでありがたいです
最近Tempalayのどうしようって曲にハマってるんですが興味あれば歌ってほしいです
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
369 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 16:52:12.12 ID:AfNZfuJL
>>363さんの「自分で試して模索するしかない」って意見、本当にこれですねー
それが大前提で、ここで相談するまで試す方法もわからなくて詰んでたので合う合わない別として意見貰えたのが嬉しかったです
私のレベルに合わせて感覚の話をしてもらえたので、めっちゃ楽しかったです

>>358
確かにw
腰に手を当てながら踏ん張って歌うのはタカラではできないので却下ですねw
力を腰までに留める←私も現段階でこちらの方が何か掴めそうな気がしました!

>>360
>>361
何もわかってない状態で力の入れ方だけ考えるのは確かに危険かもしれないですね・・・!
音の響きとか息の調節とか正直あまり考えたことがなかったのでなるほど!という感じです
確かにそっちの方がわかりやすいかもしれませんありがとうございます

もらった意見全部なるほど!って思えて理解できることが嬉しいけどじっくり読んで自分に合うか合わないか考えたいと思います!
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
370 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 17:09:32.94 ID:AfNZfuJL
>>362
ワンツーでお腹が動く、アー(裏声)でお腹がしぼむ、めっちゃわかりやすかったです
私が歌うと伸びきったゴムというかダラけてるというか、本当にメリハリがないのでこれはお腹を使えてないんだなと改めてわかりました

>>365
温かいレス本当にありがたいです
「喉から〜細く息を流して」を見て、365さんはたぶん基礎がしっかりできてるんだなと思いました
やってみましたが、自分のはそんな繊細な感じではできなくてもっと粗くて声を出すことしか考えてないような感じです・・・

>>367
これです!
1さんはリズムで遊ぶ系というか、こういう系めっちゃ合うんじゃないかなと勝手に思ってます
気が向いたらぜひ!

>>368
好きな曲は色んな人のを聴きたいのでぜひ聴いてみたいです
そうですー、この脱力感となんか不安になるような感じがかっこよくてずっと聴いてます
情報ありがとうございます!後でゆっくり聴きます!
意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ2
375 :選曲してください[sage]:2019/12/08(日) 19:59:25.39 ID:AfNZfuJL
>>368
新世代聴きました
雰囲気は好きだけど絶対に歌えないやつだw
でも自分には絶対歌えない曲って魅力的ですよね

>>371
あー確かに曲が持つ雰囲気が完成されてるので自分の味付けはできなさそうですねー

>>373
あなたに上
伴奏のシンプルさに合った軽やかさ
気がつけばもう僕の〜がゴチャっとしてたのも愛嬌があっていいですねw

あなたに下
こっちは気がつけばもう君の腕の中にいてわろたw
歌い出しでこれは高いなぁと思ったら後半にいくにつれ良くなっていって驚きです
どこでもいいよの終わり方がかわいい本当にあなたがいればどこでもいいよって思ってそうw
聴き終わってみれば意外や意外、こっちの方が好きでした

交互に何回か聴いてもっかい上に戻ったらめっちゃ陽気で面白いw
けっこう歌い方変えてるんですねー聴き比べ楽しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。