トップページ > カラオケ > 2019年09月27日 > UlU0NImD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012001000000020123012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たまご ◆lWLvvU6ct.
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3

書き込みレス一覧

【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
725 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 06:39:12.29 ID:UlU0NImD
おはようございます!
深夜に面白そうな音源が♪♪

>>724 妖さん
まだ音源聴けてないですし、1さんじゃないから「たぶん」なのだけど…
1さんが笑えない下ネタは笛が鳴るんじゃないでしょうか?笑

例えば1さんの本音では笑って受け入れられる内容でも
「女性陣が冷たい目線を送ってきそうだ…怖い」(笑) 〜みたいに冷や冷やして笑えない的な場合も含めて、
1さんが笑えない下ネタが禁止対象かなぁと思いました 笑笑
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
729 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 07:02:22.39 ID:UlU0NImD
>>699 くまちゃん
おはよーです♪
今時点では、くまちゃんの音源を人の前でspeakerから流した事はないです!
でも配信スレの人達の歌は結構流しているかも
よく考えたら、音源上げるって事は色々な人の耳に入る可能性あるんですよね 汗
私は恥知らず十段段位だからあまり気にしないけど…
個人特定されそうな音の混入にだけは気を付けようと思いました(/-\*)
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
730 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 07:20:56.93 ID:UlU0NImD
>>709 エッジさん
おはよーです♪
うん、ヘッドとファルセットは違いますよね
ファルセットは苦行かなってくらい私にはキツいです(;´A`)
出なくても練習が役に立ってる実感あるので救われるけど、まともに出る気配はちっともないです
出せる人、凄ぉぉいって思います…嫉妬!

土下座!!!笑 …しないでください
私のは間違ってる可能性多いにあって、意見交換したくて書いてるんです(違ったんだな含めて頭の整理とかになる)
性別も年代も、歌の好みや目標もそれぞれだけど、色々刺激や発見貰えて楽しいです

でもやっぱりカラオケ板に同性少ないのはちょっと淋しく思っている面もあって、
同性からの「自分はこうだよ」って教えて貰う機会は新鮮だし、
「女だからこうなのかな」っと自分で思っていた事が違ったとかもあって、私こそエッジさんくまちゃんにめっちゃ感謝です↑↑↑↑↑
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
738 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 10:56:52.77 ID:UlU0NImD
>>721 山猫さん
なんか気になって他のより先に聴いちゃいました!笑
おトイレ詰まっちゃったの?…下ネタといえば確かに下ネタですね 笑笑

そして、切り替え忙しくて楽しいですねー↑↑↑↑↑
tempoが速いし語数多いから余計に忙しい
こういうコロコロ変えなきゃで振り回される感じが好きなんです
しっかり歌えたら達成感凄そうだなぁ…歌えなくて事故っても楽しい↑↑↑みたいな(≧▽≦)♪
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
772 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 18:36:33.03 ID:UlU0NImD
>>767 エッジさん
エッジさんもきっと天然mix(基軸が地寄り)だと思いますよ本当に

鼻ボタンなんですが、話し始めると物凄く長くなりそうなので、箇条書きに切り替えることにしました(´∀`;)

・ 天然mix時代に使っていたボタン
・ たぶん裏地の調整と、響き量の調整と、基音の強さの調整とかに必要な筋肉に指令を出す神経が結束されたような存在
・ 車で例えるとアクセル/ブレーキ/シフトレバー/ハンドルが全部統合されたみたいな操作ボタン
・ 歌に使うポジションの抜き入れをしてくれるから音を上げるのがとっても楽
・ 音の細かさに合った音の重さに調整してくれるから音当てが楽
・ 響きが増すから省エネで歌えてブレスとか劇的に楽

めっちゃわかりにくい(>_<)
でもオカルトとかじゃないのです
私の周りの天然mix4人が同じと言ってます
私は乱暴に地声を鍛えたので見失ってしまいました
なので鼻ボタンの感覚を育成中です

場所は、この赤の真裏辺りです
http://xxup.org/amLVU.jpg
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
773 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 18:43:07.52 ID:UlU0NImD
音 源 マ ト メ ( 13 )
感想お待ちしてます〜♪ >>3

>>754 くまちゃん(女性)
ねるねるね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955055.mp3

>>723 トムさん(男性)
なにも言えなくて
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954886.mp3

>>721 山猫さん(旧104さん 男性)
キャプテンムラサノケツアンカー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954860.mp3

>>719 妖さん(男性)
月のワルツhttps://dotup.org/uploda/dotup.org1954835.mp3
オーディエンスを沸かす程度の能力i'llbellver.
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954854.mp3

>>712 山猫さん(男性)
バラライカ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954832.mp3

>>710 ねむぉさん(男性)
朗読
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954814.mp3

これより前の音源 >>677
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
785 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 20:37:39.14 ID:UlU0NImD
>>774 エッジさん
ちょっと後程やっぱり音源でUPしますね
説明難しいんんん

>>784 いっちん
良い空の旅をぉぉー↑↑↑
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
795 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 21:37:30.94 ID:UlU0NImD
>>774 エッジさん
ぐぬぅ…やっぱり説明難しいです

・ 魔法のスイッチ?→わりとその通りってくらい楽さが違います
・ 鼻腔共鳴?→鼻ボタンと鼻腔共鳴は関係あると思います

先日、mixは、地声と裏声を混ぜて出す感じだけど、体感としては裏声と裏声の間を掻き分けて音を通すみたいに出すと言いましたよね
音を通す穴(裏声と地声の間に存在する穴)を調整するボタンみたいな感じです

以下、体感の例

・ キュッと縮めると音圧上がって芯が強く(細く)なる

・ 後ろに引くと基音が太くなるけど倍音は薄くなる

・ 少し引き上げると音がカスカスに柔らかくなる
その状態で緑ボタンと合わせて支えると芯が入り音を上げやすくなる
・ 更に上げるともっとカスカスになり、緑と青ボタンと3つで支えるともっと音が上がる

音大行ってる人に聞いたら、喉の筋肉を制御する感覚の集合体のようなものと言っていました
沢山の筋肉と脳を繋ぐ神経がそれぞれにあって、
状態を脳に伝えると、脳からの指令を伝える神経も分かれてたりするそうなんですね
で、喉のを制御する筋肉といっても沢山あって、
それぞれが相関関係にある筋肉をバラバラに制御すると無駄や負担があるらしいです
沢山使ったり同時に働かせたりする事で筋肉だけじゃなく、神経が発達して伝達も伝令もスムーズになって負担が減るそうですん
その発達した神経の感覚が鼻の裏で結束した感じに知覚されるのだろうと言ってました

はわぁ…長い、そしてやっぱり意味不明かも





http://xxup.org/CWkNJ.jpg
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
797 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 21:39:35.56 ID:UlU0NImD
>>795 訂正(>_<)

体感としては裏声と裏声の間通すってなんだー 汗
裏声と地声の間を〜 です
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
802 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 22:06:56.75 ID:UlU0NImD
>>777 トムえもん
歌詞検索してみたところ、たぶんそれですよー!
渋く歌っていましたよね!!

>>779 くまちゃん
くまちゃんはmixだと思いますよ
mix=上手いとは限らないけど、mixの方が燃費が良い状態だから歌うのが簡単で結果として上手い人が多い印象になるのかも?

くまちゃんの前の事はわからないから天然かはわからないです
けれど始めて聴いたひょうたん島の音源はたぶんmixだったと思います
当時響きは少なかったと思いますけど、compactな響きでもmixはmixみたいな…たぶん

地声強化も裏声強化もどんどん頑張った方がいいと思います
どちらか一方だけを急激に鍛えて、一方を無視するような感じにしなければきっと大丈夫だと思います
私の場合は、短期間に物凄く極端に地声のみを鍛え過ぎて、
地裏のpower balanceが激変〜筋肉や神経がその変化に追い付けずmixが崩れたのだと思います
どちらかを疎かにし過ぎなければ大丈夫なはず!
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
804 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 22:27:29.32 ID:UlU0NImD
>>754 くまちゃん
テーッテッテテー♪
やっぱり可愛い(/▽\)キュン♪
そしてお婆さん感が急成長!!!
短いけど楽しいなぁ〜♪

>>782 419さん
スゴォォーイ!!
何が凄いってやっぱり低音です
Bメロの低いところ、ちゃんと女性でした
わざとかもしれませんが、高音と低音に音色の差は感じたのです
でも、高音も低音もどちらも女性に聴こえました
そして高音が私の親友にやっぱり被りました 笑
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
808 :たまご ◆lWLvvU6ct. [sag]:2019/09/27(金) 22:51:50.99 ID:UlU0NImD
>>799 山猫さん
山猫さんと妖さんはわかってくれるかな?て思ったのですががが…
なるほどわからん…ですよね…ぐぬぬ
モザイク忘れは非常にまずいのでUP前に何度も見直しました 笑

>>803
燃費全然違いますよね
mix崩れたら歌う事が不自由になり過ぎて音程もリズムも取れなくなったんですが、
1番おかしくなったのがブレスです
難易度の高い曲を歌っていなかったのはありますが、歌うのにブレスなんて意識しなかったです
なんでmixじゃないとこんなにブレスが辛いのか意味がわからないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。