トップページ > カラオケ > 2019年09月27日 > C+DG+lbJ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000104000111050115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エッジ女
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3

書き込みレス一覧

【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
709 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 00:36:25.69 ID:C+DG+lbJ
>>705 たまごさん
ヘッドとファルセットは結構違いますよね
ヘッドの方が凄く楽です

じゃあ次はヘッド音源アップしてみます〜
鼻スイッチの解説録音まで…!?
いつもありがとうございます!(土下座)
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
740 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 11:17:32.66 ID:C+DG+lbJ
>>728
ヒソヒソ
(この人が最初に現れた時に名前誤爆してた人と同一人物ならですが、女声や高音曲を歌いたくて10年間ボイトレしたりボイトレ本を読み漁ったりしてるのにミックス出来ない人みたいです…
私が適当にシュガソン歌ったのも彼のUPしたシュガソンを聴いたからなのでした…
女声やってるのも聴きました…)
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
747 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 13:00:25.84 ID:C+DG+lbJ
>>712 山猫さん
バラライカの原曲がわからなくてググったら女性のみの曲でしたw(やらないか???
それとも他verがあるのかしら…
最初のサビの「とめられない」のところは男声なのに細い鋭い感じでオレンジレンジ系もいける感じなんですね
女声のメロのところで声量が落ちているのはやはり女声低音がキツイからですよね
女声サビがいい感じです〜
>>721
こんな曲どこで見つけてくるんですかw
こういう下ネタなら私はOKですb
こういうのを完璧に歌えたら楽しそうです〜
男性のみのカラオケで女役の方歌ってくれって言われそうw

>>719 妖さん
色っぽいです〜!
そうよこれよ!妖さんのお姉さんボイスは!(バンバン!!)
妖さんは低い方が女声安定するんでしょうか
ラップの凄い!声似合いますね!(というか似合う声出してらっしゃるんですよね)
こういうのって滑舌ももちろん、ガナらないとキマらないから喉しんどそうですヒィー

>>723 トムさん
トムさんはデフォで中性声・少年声ですよね〜清らかです〜ごちそうさまです〜
これで低めだったら、もっと低い男らしい曲歌ったらどうなるのか気になります
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
748 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 13:09:31.45 ID:C+DG+lbJ
>>730 たまごさん
おはようございますー(昼
ファルセットが苦行…!

たまごさんにだけではないですが、ジャンピング土下座!!!
このスレって女性は三名しかいないですよね?
それでもそれぞれ特徴があって面白いですよね〜
まさか裏声の方が強い、地声だと勘違いしてたという方がいらっしゃるとは…
(みんな地声は簡単に出せて裏声の方がかなり難しいと思ってました)

性差は低音目指すのにはかなり厳しい壁ですよね〜
低音は出せても恐らく声の太さは声帯の厚さ依存だと思うので(昨日調べた)、ちょっと男声という部分では絶望を感じております
女性音域だと綾香レベルでございます(綾香に失礼)
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
749 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 13:15:59.24 ID:C+DG+lbJ
>>735 1さん
おおまた聴いてくださる方が…ありがとうございます!
やはり2番人気ですね

ふむふむ、太い芯の女性って少ないんでしょうか
確かにおばさんで低くても芯はここまで太くないような気がしなくもないです
これが中性って言われる正体かもしれないですね…声帯の厚み…?
ブスボ問題は普段から2番のテンションで喋ればなんとかなりそうです!
(ヒィー普通の女性って思ったより高いー)
接客する羽目になったらこれで頑張ります!
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
752 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 13:33:38.78 ID:C+DG+lbJ
>>751
くまちゃんのねるねる>>629聞き逃してました

私もドラえもんだと思いましたw
普段テーテッテレーの声で話してらっしゃるんですか!?
めっちゃ可愛いですやん!(バァン!)
いいなぁ…私はそのテーテッテレーの声出せないんです…
もっと低いかヘッドになっちゃう…
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
767 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 17:01:34.23 ID:C+DG+lbJ
>>755 たまごさん
あっそうですよね、お二人とも天然ミックスですね
歌うまとキャワボ!来て頂きたいw
鼻ボタン音源期待してます!

>>756 くまちゃん
可愛いですよー
ばば…は確かに私も思いますwJKだったら矯正したかもしれませんが、周りが「?」ってなりそうですよね
元からその喋り方だったら大丈夫だったんでしょうけど、今更出し方変えるのも疲れますよね
でも、頑張ったら喋り声も変えられるってわかっただけでも良かったですb

>>759 おっさん
マです…ヒソヒソ
マッチ棒って人なんですけど、カラオケ板古参なのかしら…
(このスレで誤爆してるので隠すほどでもない)
見つけ次第NG放り込んでるので内容読んではいないんですけどね

>>760 妖さん
アッー!あべさんでしたか(やらないかの時点で察してはいました)
Oh…Yeah…って、こっちは全部男声w
時々名前を見るいさじってこの人なんですね
男前低音ボイス系歌い手?でしょうか

>>761 夜にゃさん
こっちの方が動画としてはすこですが、ダンスが可愛くて気を取られるのと歌詞が出てこないのとで歌を聴くのであれば上の方がよろしかったですw
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
771 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 18:15:54.43 ID:C+DG+lbJ
>>768 妖さん
低音はお姉さん!って感じですけど、高音になるとヘッド感出るからかもです
やっぱり曲に声合わせてますよね
このスレの方はそれするので、何がノーマル声なのかわからなくなりますw
かちゅぜつは普通にカラオケ行くだけだったらそれ程言われなさそうですけど、ラップだと必要ですよねガクガク

>>769 1さん
御意、スレ主の御心のままに

>>770 山猫さん
いろんな曲似合うのいいな…
高低だけではなく曲調の問題でしょうか
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
774 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 19:07:32.98 ID:C+DG+lbJ
>>772 たまごさん
天然…そうなのかなぁ…

こ、これは、せっかく書いて頂いたんですが、全然わからへん!(バァン!)案件だー!
そんな魔法のようなスイッチが!?
ボイトレで検索して出てくる情報の中で該当しそうなのはやっぱり鼻腔共鳴でしょうか?
発音が「ナ」だったらやりやすかったりしますか?
「ンナ〜〜」みたいな

私は鼻は何も感じたことないのでサッパリ…
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
788 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 21:05:15.00 ID:C+DG+lbJ
>>779
おっ、ミックス出来ない私がミックスに対する熱い思いを語る時がきましたね!

ミックスが歌うまだと言われるのは、高音が楽に出せるからです
一般人が張り上げて出せる音は男性ならA、女性ならCぐらいだと思うんですけど、歌手はその+2〜4までが多いので地声では歌えないんですね
歌が上手いって、声が良い、音程が合ってる、ビブラート、滑舌…いろいろ要素があると思うんですけど、まず声が出ないんです
声 が 出 な い ん で す(怒
半音上がっただけで全く出ないんです
裏声では出ますけど、地声とは全然違う声なんて変なんです
なので、出ない人からしたら出るだけで神なのであるー…
ー 終 ー 制作・著作 NHK

くまちゃんは半音上がっただけで声がひっくり返ってガラッと違う音になる事ってありますか?
無ければミックスだと思います!
地声を鍛えたらーっていうのは、バランスが崩れたらもしかしたらミックスが消えるかもですが、並行して適度にミックスも出してたら大丈夫では無いでしょうか!(わからない)
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
794 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 21:24:01.96 ID:C+DG+lbJ
>>782
ありがとうございます!
419さんも名を名乗って頂きたい存在…

テルーが意外にお褒めに頂くことが多くて、なかなか新しい扉を開いた感じがします
風男塾ってどんなだろ?ゴリゴリ太い声の男かな!って思ったら全然違いましたw
これは…声が可愛い子がカッコよく歌ってる感じですね
動画見た目は一瞬ジャニーズかと思いました
どうでしょう…音域ググっても出なかったんですが、hiC以上だったらまず歌えません(悲
>>783
可愛いですー
ヘッド感がもうちょっと抜ければ…(このスレのせいで耳が肥えてます
「この思いを〜」のとこ特に良かったです!
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
796 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 21:39:03.71 ID:C+DG+lbJ
>>785 たまごさん
ホントすいません(汗
感覚的なものだから凄い説明難しいですよね…

>>790 くまちゃん
あれ?裏返ってんたんですかぁ…
じゃあ喋りはミックスだったけど歌は地で歌ってて裏返ってて、地を鍛えたら裏の強さに少し追いついてミックスになったのかもしれないですね
ドラえもんの歌はググったら最高音hiC#なので私は歌えませんーいいなぁ歌えるの…
くまちゃんはミックス云々よりも声のゆらぎ?ふらつきが気になるのかなぁと思います
どうすればいいのかはわからないんですけど…(役立たず

>>792 1さん
低いのはめっちゃ喉開いて喉仏下げてちょっと無理してる感あります(私がよくそうなる
普通のは…ハイ!イケボ!あ〜もうイケボです!
低い裏声はちょっと高めのクリステル感です
高い裏声は…いつものツンデレの声だぁ!
旅行でしょうか、いってらっしゃいです〜ノシ
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
800 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 21:53:55.40 ID:C+DG+lbJ
>>795 たまごさん
喉の筋肉は知覚出来ないから、神経を感じてるって事なんでしょうか…

締めるのは喉締めの感覚、後ろに引くっていうのは私が昨日言ってた地声寄りの人の後ろに引っ張る感覚かなぁ
ボタンは鼻腔共鳴+神経の感覚…?

地と裏の行き来の練習をして、この高さはこの割合!みたいな感覚を磨かないと現れないのかもしれないですね
こう…素振りを何回も何回もして美しいフォームを自然に出来るようになるみたいな
ついでにそのための筋肉も鍛えられてるよみたいな
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
801 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 21:59:11.72 ID:C+DG+lbJ
>>798 くまちゃん
くまちゃんは音が安定したらすごい化けるような気がします
音が外れてるわけじゃないですもんねぇ…どうやったら安定するんだろう…
やはり閉鎖…?息の量…?
【女性歓迎】両声類を考える【男性歓迎】3
809 :エッジ女[sage]:2019/09/27(金) 23:15:06.82 ID:C+DG+lbJ
ミックスと息についてググったんですが、これも(私が)気にしたほうがいい気がしました
私は一気に息吐きすぎor強すぎかもです

細い息の流れを、常に一定で出せるようになろうという話
https://ameblo.jp/vocal-cords/entry-12090061022.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。