- ミドルボイス練習スレ 292
147 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 08:02:09.84 ID:24GkbTMC - 贅沢は言わんからhiGくらいミックスで出せるようになりたい
|
- ミックスボイスは裏声ではない
438 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 20:16:59.39 ID:24GkbTMC - >>437
俺はミドルボイス、いわゆる地声ミックスしか出来ないんだが、殆ど地声の延長の感覚で出るな のどちんこの後ろから上に響きが抜ける地声って感じ 出せるようになると裏声から簡単にミドルに逆に引っくり返せるようになる ヘッド系の裏声ミックスの感覚はわからん
|
- ミックスボイスは裏声ではない
440 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 20:26:12.59 ID:24GkbTMC - >>439
ミドルは張り上げも簡単にできちゃうのよね 楽かどうかって聞かれたら地声感覚だからきつい事はきつい 音域的には張り上げmid2Gで喉かれてたのがhiCまで張り上げれて喉かれないって感じ 体感はきついけど喉の負担は激減してるんやろね
|
- ミックスボイスは裏声ではない
442 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 20:32:21.52 ID:24GkbTMC - >>441
裏声アプローチが何年やってもファルセット感抜けなくて逆の考えで地声を裏声に近づけようってスタイルで練習したら出るようになった ミドルは最初は裏返りやすかったりしてじわじわ音域が伸びて行く感じ 最初に出せたときの感覚は出してるのはほぼ地声だけど裏声の響きも少し入ってるなーって感覚
|
- ミックスボイスは裏声ではない
443 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 20:41:10.53 ID:24GkbTMC - ちなみにミドル先に出せるようになるとヘッド系のミックス出すのに苦労するようになるから先に裏声ベースの練習して何度やっても手応えなくて駄目そうだったらミドルの練習に切り替えてくってのがいいかも
ミドル自体は喉さえ開けてればある程度ゴリ押しで出せるようになるし地声からでも裏声からでも切り替えやすいから癖になりやすい
|
- ミックスボイスは裏声ではない
445 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 20:49:43.39 ID:24GkbTMC - 変な声ってのがどんなのかわからんけどもし録音して声が裏声っぽくなってたらミドルではないだろうね
喚声点はあるんだが喚声点の先も地声って感じのがミドル
|
- ミックスボイスは裏声ではない
447 :選曲してください[sage]:2019/09/18(水) 21:10:24.00 ID:24GkbTMC - スケールで地声から上に響きをもっていく感覚で高音は裏声ってのかできるならそれを裏返さずに地声の喉ゴリ押してhi域まで持っていけたらそれがミドルや
ミドルは最初出せても一気に音域が伸びるとかじゃないから感覚がつかめたら練習で伸ばしていく感じ そのうち出してる感覚も地声と区別付かなって融合する
|