- 【こっそり】音痴の治し方を知りたい
467 :選曲してください[sage]:2019/09/12(木) 06:15:08.29 ID:YRkDu/2O - >>466
音の高低の間隔をちゃんと持てていないため音を視認すると「次上がるからこのくらいかな…?」って探り探りになってるんだと思います それがちゃんと分かってくると「次1音上がるからこの音出せばいいな」と狙っていけるようになります ド→レ、レ→ミ…と1オクターブ分を鍵盤アプリ等の音と合わせて発声して今出してる声から何音上がったらどのくらいの声を出せばいいのか練習するのがいいと思います ド→レの半音からド→ミの1音と出してる音から間隔を広げながら1オクターブ分ずつ練習ですね
|
|