トップページ > カラオケ > 2019年09月01日 > Ah9+0V7H

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
平和に発声改善がしたいんじゃ15

書き込みレス一覧

平和に発声改善がしたいんじゃ15
845 :選曲してください[sage]:2019/09/01(日) 12:29:30.63 ID:Ah9+0V7H
まず自分の音源上げて皆の感想聞いてから大きなこと言おうね、ぼくちゃん
平和に発声改善がしたいんじゃ15
848 :選曲してください[sage]:2019/09/01(日) 12:40:54.88 ID:Ah9+0V7H
ま、社会に出たらいずれ「改善」という言葉の意味も理解すると思うよ

言葉の使い方、伝え方ひとつで相手がどう捉えるか、第三者がどう感じてどう思うかをお互い思いやれるようにならないとな
平和に発声改善がしたいんじゃ15
850 :選曲してください[sage]:2019/09/01(日) 12:43:24.45 ID:Ah9+0V7H
>>847さんがわかりやすく書いてくれてる
これでもわからないとROMることすら向いてないと思うよ
平和に発声改善がしたいんじゃ15
852 :選曲してください[sage]:2019/09/01(日) 12:49:30.93 ID:Ah9+0V7H
ダメだこりゃ
お互い顔も知らない同士だからこそ言い回しに気を回さないと
>>842を読む限り、ですます調ではあるけどトゲがあるよ
少しは自分なりのオブラートを考えてみては?
平和に発声改善がしたいんじゃ15
855 :選曲してください[sage]:2019/09/01(日) 12:57:44.19 ID:Ah9+0V7H
「馴れ合いお世辞」
いつもの置き土産の常套文句だな〜

縦社会よりも横社会を大切にね
平和に発声改善がしたいんじゃ15
860 :選曲してください[sage]:2019/09/01(日) 13:07:37.54 ID:Ah9+0V7H
>>859
一人もいないと思うよ
それに和尚さんが言われたからとかは関係ないと思うしね
名無しが名無しにああいったレスしてても不快でしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。