トップページ > カラオケ > 2019年06月10日 > Yr2Hgag9

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Dr.和尚
平和に発声改善がしたいんじゃ13

書き込みレス一覧

平和に発声改善がしたいんじゃ13
542 :Dr.和尚[]:2019/06/10(月) 22:28:03.87 ID:Yr2Hgag9
出た!!
1さんお帰り!!!w
いや、ほんま放浪の旅し過ぎやでww

ん〜、めっちゃスレの流れも早くなって、とりあえず音源聴けるの聴いていくっす〜

>>461 たまごっち
なるほどな〜、この曲の最高音あたりは女性の喚声点らへんなんかもしれへんな〜
たまごさんもヘッド・ファルセットに行くか迷ってミドルで頑張っちゃって頑張るとヘタるってゆうヤツに陥ってる感じかなw
ヘッドに行っちゃって(リリースして)それをしっかり響かせるってのが良いような気がするな〜b
この辺の高さのが良い練習になりそうな感じやなw

>>485
りむさん、初めましてかな?
こんだけ元々地声低そうな人久しぶりかも、太くて良いねb
裏声との境目難しいよなぁ;
2:00辺りからかな、ちょくちょく良い感じのピュアヘッドが鳴ってると思うけど、もっとそれを軸にしてそこから上に行くときは裏寄りに、下に行くときは声帯筋入れて行くって感じにしたら良い感じに滑らかになるような気がするな〜
まだ今はファルセットとミドルが軸になってて間の繋ぎにピュアヘッドを使ってる感じなんかな〜
って言いながらオレも平井堅さんの曲なんて全然上手く歌えへんねんけど;;
平和に発声改善がしたいんじゃ13
543 :Dr.和尚[]:2019/06/10(月) 22:28:34.17 ID:Yr2Hgag9
>>508
おい、出だしのピッチww
オレもここは発声のスレやし自分もあんまり良くないから、ピッチに関しては言わんようにしてるけどこれはなんともやなぁ;
聴いてくれる人減っちゃうと思うし、何回か録ってみて1コーラスぐらいはマシなやつを上げるとかしたほうが良いと思うなぁ
発声に関しては、サビの高いとこのヘッドは良い感じやと思うでb
ちょっと息漏れ気味なんかな〜、もうちょっと閉じ込めてあげるともっと楽に響くようになるんちゃうかな〜
途中から中音域にもヘッドの響きが入ってて良いと思うb

>>517
上手い!!
一瞬ちぇりぼさんかなと思ったけど違うか。。。w

>>523
1さん感想ありがとう♪
ほんまどこ行ってたんやwww

>>526
うわ、高校教師!懐かしい〜w
これは本家の感じ出そうと思ったら全部裏で良いんちゃう?
いや、しかし良い練習題材見つけるな〜w
あれ、ワタリドリのキー変えたんや、原キーのほうが練習になると思うけどな〜
「も」はファルセットで出したいん?表で出したいん?

>>541
え、一瞬出だしの声がたまごさんかと思ったww
いや、ほんま中声的で良い声やな〜、絶対メタルバンドに誘われる声やわ!! 羨ましいぞ〜w
平和に発声改善がしたいんじゃ13
545 :Dr.和尚[]:2019/06/10(月) 22:52:22.60 ID:Yr2Hgag9
ん〜、やっぱ2週間も開くとアカンなぁ;
最近ずっとやってる「閉じ込める」の筋力ってのが鍛えられる筋肉な気がしてて、歌う度に高いとこを良い感じに出せるようになって来てる気がするんやけど、2週間も開くとちょっと衰えてる感じがする。。。
寝たきりやと3日で足の筋力なくなるとかも言うしなぁ
もうちょっと小まめに声出したいな〜

↓この曲ムズ過ぎw
ファルセットの練習になるかな〜ってちょくちょく歌ってるけど、メロとサビ、それぞれ違う難しさがある;;

ラルク − finale
http://xxup.org/sYHBM.mp3

↓これ、息子が最近仮面ライダーにハマってるから喜ばそうと思って覚えたw
相変わらずのうろ覚えでCメロぐだぐだ;

Shuta Sueyoshi feat. ISSA − Over Quartzer
http://xxup.org/3dTn6.mp3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。