トップページ > カラオケ > 2019年02月10日 > u7qzvvCK

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000229800001001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
難癖くん ◆FGFvRDQ0ak
難癖くん ◆FGFvRDQ0ak
選曲してください
難癖ちゃん ◆f5lLBUetSs
みんなが本音で音源を評価するスレ9
メタル系を歌うスレ

書き込みレス一覧

みんなが本音で音源を評価するスレ9
477 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak [sage]:2019/02/10(日) 11:01:17.11 ID:u7qzvvCK
久々に評価書いちゃる

>>358
雰囲気のある声だが発音が良くないね、「り」が「れ」になってんだわ
日本語を美しく表現したいのならそういう悪いクセは取っ払った方がいい
ハモんとこのファルセットもピッチが僅かに合ってない
そんなこんなでイマイチ煮え切らない感が出てるのは否めんな
他はまあまあ
評価7

>>359
ノリだけで歌っとるわ
悪いがドのつく素人歌唱レベルだよ
言葉がリズムに乗っかってないから歌詞もよく聞き取れん
何より心地良くねんだわ
お前はラインで上げた方がいいかもな
評価4

>>441
エコーほんのり効かせてないかこれ?
というより尽くモタっとる
後ノリではなく完璧にモタったまま最後まで歌い切ってるよ
つまりのところ、ソフトでもにぶっ込んでテンポ修正かけなきゃこんなもんかって感じだわ
伴奏に頼りすぎなんだよ
ドンカマなくてもズレないくらいにもっとリズム感固めろ
それができなきゃ死ぬまでダイナミックな歌唱なんか無理と思え
ま、頑張りなさい
評価6+
みんなが本音で音源を評価するスレ9
478 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak [sage]:2019/02/10(日) 11:02:27.84 ID:u7qzvvCK
>>461
至ってフツーだね
Aメロ二回繰り返すだろ?
そこんとこもうちょい変化つけた方がいいよ
サビの盛り上がりもイマイチだな、もっと伸びがほしい
丁寧に歌ってるのは感心
評価6

>>463
再生されんが?
はい、やり直し

>>466
加工しすぎで聴く気が失せる
もう少し自分の声に合った選曲をオススメするわ
はい、やり直し
みんなが本音で音源を評価するスレ9
491 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 12:52:22.04 ID:u7qzvvCK
>>486
俺に訊かれてる気がしたから答えとく

RYU
キー下げか?
乗っけからリズム外しまくってるわ
いつも思うがリズムもピッチもメープルシロップかってくらい甘々なんだよな
サビも苦しそうだし、そういうのだけで聴いてる側は白けてくる
歌い手っつーのはきほん底が見えたら終わりだから
つか、こいつにダンス系の歌はムリ

コロッケ
昭和風にする必要あるのか?
原曲へのリスペクトが感じられんな
何がやりたいのかよく解らん
単純に面白かったわ

答え、どっちでもいい
みんなが本音で音源を評価するスレ9
492 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 12:57:49.99 ID:u7qzvvCK
>>488
正統派か、クソ下手ばっかだな
戦力外通告!
メタル系を歌うスレ
91 :選曲してください[sage]:2019/02/10(日) 13:05:46.73 ID:u7qzvvCK
あのな、うんちくばっかじゃ先に進まんのだよ
言葉で伝えられることは全体の約2割と思っていい
下手でもいいから聞かせてみろ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
494 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 13:14:15.17 ID:u7qzvvCK
>>493
いんや、結局は好みの問題になってくるわ
俺自身としては楽曲の完成度や美しさを優先する方だからキー下げも有りとは思ってるよ
だがそれじゃ勝負にならんだろ
審査機関に出すってくらいなら同じオケ、同じキー、同じ環境でやらんことには全くの無意味だろうよ
何の世界でも勝負ってのはそういうもんよ
好き嫌いで語っても意味ねーし
ま、解ってくれや
メタル系を歌うスレ
93 :選曲してください[sage]:2019/02/10(日) 13:23:07.87 ID:u7qzvvCK
>>92
俺はうんちく垂れてる奴に言ってる
ここがこうだからと自分の声でも何でも用いて説明してみろって話
評価云々じゃねーよ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
496 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 13:33:15.10 ID:u7qzvvCK
>>495
審査機関と評価が全然違ってバレるの怖い?
そこまでアホガキじゃねーだろ
お陰でお前の底が見えたわ
生やした草抜いとけよ

ほんじゃな
みんなが本音で音源を評価するスレ9
497 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 13:36:56.46 ID:u7qzvvCK
>>495
あ、それから言っとくが、真面目に歌上げてる連中は別に勝負してる訳じゃないから
純粋に歌への評価がほしいだけな?
がんばれコロッケ
メタル系を歌うスレ
96 :選曲してください[sage]:2019/02/10(日) 13:42:15.91 ID:u7qzvvCK
>>94
なら好きにすりゃいい
必死こいて能書き積み上げてもその程度のもんよ
経験が生きねーわ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
500 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak [sage]:2019/02/10(日) 13:48:25.99 ID:u7qzvvCK
音圧がありゃそれなりに上手く聞こえると?
あり得ねーわ、下手な奴はどこまでいっても下手だよ
ド下手の歌を加工しまくったところでCDレベルになんて絶対ならんから
なったとして宇宙人
みんなが本音で音源を評価するスレ9
503 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 13:55:35.79 ID:u7qzvvCK
>>499
お前がそう思うのならそれでいいんじゃね?
経験量や美意識、そういった自分の中の揺るぎない基準に対しての評価が10段階だろ
単なる勝負とは明らかに別だわ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
504 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 13:57:15.25 ID:u7qzvvCK
>>501
レベルが高い?
どういう理由で?
具体的によろ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
505 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:00:50.02 ID:u7qzvvCK
>>502
カバーってことぐらい知っとるわ
なら昭和風にアレンジする意義を示してくれ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
508 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:05:48.67 ID:u7qzvvCK
>>501
ある程度のレベルと認識していてキリンジがそれよりも上という根拠は?
3人のが加工として尚更素の歌を聞いたことない筈だが、そんなものを何故同じ土俵で語れる?
優劣付けられる?

ま、おれは余裕で判るけどなw
みんなが本音で音源を評価するスレ9
510 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:07:50.59 ID:u7qzvvCK
>>506
ハハハ、お前必死やなw
みんなが本音で音源を評価するスレ9
514 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:17:54.50 ID:u7qzvvCK
>>511
いんや、持ち声はまあまあだが大した発声ではないね
ファルセットの部分も支えがありゃピッチ落ちねー筈だもん
ルパンの音源は聞けないからそのままだが皆ダメだわ
発声の差だけで歌は語れんよ
俺がいいのは耳より感性な?
みんなが本音で音源を評価するスレ9
518 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:23:59.59 ID:u7qzvvCK
>>512
声にちょっと雰囲気ありゃ発声いいと思っとらんか?
発声は息のコントロールに加えて出すポジションやら響かせ方などいろいろあるからな
持ち声とのバランスなど、一概に結論付けるのは素人には難しいよ
好き嫌いくらいにしとけ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
519 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:26:21.33 ID:u7qzvvCK
>>517
お前に理解力がないのだよ
俺のせいにするな

日曜というのに気分悪いわ
みんなが本音で音源を評価するスレ9
520 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 14:28:39.08 ID:u7qzvvCK
>>516
お前にはまあまあなんか
俺にはその他大勢くんだよ
歌も大したことない
みんなが本音で音源を評価するスレ9
521 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak [sage]:2019/02/10(日) 14:30:15.04 ID:u7qzvvCK
さて、吉祥寺でも行くか!
みんなが本音で音源を評価するスレ9
557 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak []:2019/02/10(日) 19:35:57.02 ID:u7qzvvCK
>>522
戻ったよん
難癖でよければバッチコイ!
みんなが本音で音源を評価するスレ9
608 :難癖くん ◆FGFvRDQ0ak [sage]:2019/02/10(日) 22:39:16.13 ID:u7qzvvCK
>>549
声の乗りは悪くないが原キーならちと評価下がるね
女ならアン・ウィルソンくらいのガチ張りで歌ってもらわにゃこの歌は生きてこんだろうよ
発音もお粗末だな
評価5

>>561
リズム取りに関してはRYUより正確かもな、だが歌になってない
とにかく音感を磨くことかな
そうやって自分の歌を客観的に聞いてみるってのはスキルアップにはいい作業だよ
だが聞くだけじゃあダメだ、原曲との比較分析や模倣を繰り返しやりながら美しく拘りを持って成形してかないと
自分というフィルターを通すんだから神経もそれなりにすり減らす覚悟でやらんとな
そういう汗水の痕が見当たらんよ
もっと頑張りなさい
評価3

>>571
この曲知らんから率直な感想
うむ、常に苦しそうw
リズムに対して同じノリだからもう少し長いスパンでフレーズを意識した方がグルーヴ増すかもね
俺だったらスネアの入りに合わせてアクセント持ってくようにするかな
つか、キー落としていいんじゃね?
最高音をもうちょい余裕持って出せるくらいじゃなきゃ喉にも負担かかるからさ
そんくらいから徐々に上げてった方がいい
ま、参考までに
評価6(甘め)
みんなが本音で音源を評価するスレ9
621 :難癖ちゃん ◆f5lLBUetSs [sage]:2019/02/10(日) 23:07:31.60 ID:u7qzvvCK
俺ももう寝るけどZARDの人にリクしとくわ
たまにはスローなの聴かせてくれ

辛島の「サイレント・イヴ」か、古内の「誰より好きなのに」
よろちくび!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。