トップページ > カラオケ > 2018年05月28日 > svP6f5FI

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
のんびり
平和に発声改善がしたいんじゃ8

書き込みレス一覧

平和に発声改善がしたいんじゃ8
590 :のんびり[sage]:2018/05/28(月) 14:09:06.74 ID:svP6f5FI
>>549 旧1さん
微かに響きそうな気配がしてるけど、とても歌に使えるレベルじゃないですw
そしてぶっちゃけ、この感覚は初めて体験したものではなく、
今まで何度もトライして挫折してきた声そのもので、間違いだと思って長い間避けてきたです。。
やっぱりこれが入り口なのか、という再確認ができました。

根気よくやればそういう声帯や喉の動きも出来るようになるんだろうなと思いました。
探りながら続けてみます!
平和に発声改善がしたいんじゃ8
591 :のんびり[sage]:2018/05/28(月) 14:50:26.73 ID:svP6f5FI
>>572
聴かせてもらいました。高いところ余裕で出ますねー、音程も合ってるし安定してると思います!

個人的な意見として書かせてもらいますが、
一つ一つの言葉の、最初の発声が強い感があります。
母音と子音で言うところの子音でしょうか。
もちろん、母音の方が強いと何言ってるのか分かんなくなってしまいますが、
子音のインパクトをもう少し穏やかに(子音を伸ばすようなつもりで)すると、メロディーに言葉が乗りやすいんじゃないかと思いました。
好きな歌手の、言葉の出し方とかそういう細かい所を真似してみるのをお勧めします^^
平和に発声改善がしたいんじゃ8
592 :のんびり[sage]:2018/05/28(月) 15:10:04.09 ID:svP6f5FI
>>572
すいません書き忘れました
母音で音程合わすのも意識してみると良いかもです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。