トップページ > カラオケ > 2018年01月26日 > 6sa/yXSk

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロスピ ◆GlRYibcDNY
平和に発声改善がしたいんじゃ4

書き込みレス一覧

平和に発声改善がしたいんじゃ4
883 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2018/01/26(金) 16:48:35.20 ID:6sa/yXSk
>>882
高音は息で鳴らなくなると喉で鳴らそうとして絞まったり上がったりするんだと思います。

まずは...
*閉鎖に対して必要以上に息を吐きすぎてないか
*息の速度は足りてるか
*肩や胸・肋骨に力が入り過ぎて肺が不自由になってないか

この辺りから見直してみると良いです。
また、自分がキツイなあと思う高音の2、3歩手前から高音へのアプローチを済ませて置く事も大事になると思います。
単発は出るけど長続きしないと言う人であれば背中から腰に掛けて持たれ掛かる感じで音を支えてみるのも良いと思います。
平和に発声改善がしたいんじゃ4
886 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2018/01/26(金) 19:11:14.44 ID:6sa/yXSk
>>885
自分も初めて3年近く張り上げ喉絞めだったのでこう言った事に気付いたのは本当に半年前くらいです。
丁寧に思考していけば必ず改善されると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。