トップページ > カラオケ > 2017年12月23日 > KRXgX6Y1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112001200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
低音勢の高音開発スレ

書き込みレス一覧

低音勢の高音開発スレ
722 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 13:39:11.37 ID:KRXgX6Y1
低音に行くほど音量(声量ではない)が小さくエッジも薄くなる
正に話声で低音出してるだけの声
本来なら声量はそのままにエッジが強くなっていくのが歌声の声
こういった声をどう判断するかでその人の発声レベルがよく分かる
少なくてもまともな低音発声ができてる人なら間違いなくこれを良しとは言わない
低音勢の高音開発スレ
732 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 14:48:46.86 ID:KRXgX6Y1
>>731
それこそ勘違い
話声は低音限界までエッジを効かさず出す事ができる
だから自分が低音型だなんてアホな思い込みをする人が多いわけで
これを聞いて話声と歌声の判断が付かないようでは君自身の発声も同レベルか
低音勢の高音開発スレ
739 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 15:13:29.72 ID:KRXgX6Y1
歌声の違いすら分からないのか
やはり低音妥協者だけにスレ住人のレベルが低過ぎだな
まともな歌声音源上げてる人が集うスレでは皆分かってたわけだが
歌声の話題を出すとスレのレベルがよく分かるものだ
低音勢の高音開発スレ
742 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 15:32:27.53 ID:KRXgX6Y1
>>740
本当に努力で上達したのに俺の書いてる事が理解できないなら
確実に何も出来てないと断言できる
普通は上達前後の状態が分かってるなら話声と歌声の違いは分かるし
歌声になる事で正しい低音が意外と難しい事だって事も分かる
hiAも話声を無理に上げたかキモ裏声で出してるつもりになってるだけだろう
低音勢の高音開発スレ
754 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 18:38:09.65 ID:KRXgX6Y1
歌声の定義は簡単
話す時と歌う時で発声や感覚が変わっている事
自称でなく本当に上手いと言える人に聞けばほぼ全員がそう答えるだろう
プロなんかでも話す時はボソボソだが歌う時はキンキンな人も多い

歌声で話してる人は稀でこの手のスレにはまず居ないので考慮しない
すると残るは話声で歌ってる人
このスレのレベルからして圧倒的に後者が多いというかそれしか居ない
違いが無いから声もショボく何より換声点がそのままなので一生高音が出ない
練習で上達した人は大抵話声から歌声に変わっているのでこの違いが分かるという事
低音勢の高音開発スレ
763 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 19:19:37.96 ID:KRXgX6Y1
話声と歌声は歩くのと走るのくらい別物なので
出来てる人からすれば言われなくても分かる程簡単な違い
つまりその違いが分からない時点で歌声は出来てないという事だ

>>757
女性アーティストのライブとか分かりやすい
MCの時は話声で話すが歌ってる時に観客に叫ぶ時は歌声だ
歌声で話すとどれだけ変化するかがよく分かる
低音勢の高音開発スレ
764 :選曲してください[sage]:2017/12/23(土) 19:23:52.50 ID:KRXgX6Y1
>>762
今はお前らのレベルを測ってるだけだからな
分かる人は具体的に書くまでもなく普通に分かるから説明する必要も無い
むしろ説明しないと分からないようではまず出来てない
そして歌声になってる人はそれなりに高音も出せるから
高音出ないから低音だなんて言ってる奴とは根本的に違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。