トップページ > カラオケ > 2017年11月20日 > V42cyhR+

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020111101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
エコーかけたら音程取れなくなる奴
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】

書き込みレス一覧

エコーかけたら音程取れなくなる奴
14 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 11:55:00.57 ID:V42cyhR+
発声が悪く話声で歌ってるような人ほど強いエコーを好む
話声による平坦な声にプロのような響きが全く無いので
エコーを強くする事でそれっぽく響く声にしようとする
と言っても歌いにくくなるほどってどれだけ強くしているのかと
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
698 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 11:58:39.12 ID:V42cyhR+
>>696
努力を継続する以前にその努力が正しいかどうかが問題
大抵は元々の延長線で練習するので最初から間違ってる人はずっと間違えたままだ
これではどれだけ努力しても全くの無駄
上手い人ってのは最初から正解だからそれがさらに磨き上げられていく
それが分からないのが発声の怖いところ
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
700 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 13:28:00.08 ID:V42cyhR+
話声と歌声の違いすら分からない人が多い中で低音出てればと書くと
喉絞め話声で低音を振り絞ってlow余裕だから出来てるとか勘違いされるぞ
低音は高音と違って発声悪いほど出しやすくキモ声にもならないから
何でも出てればOKと考えてる人ばかりで酷いものだ
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
704 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 14:50:25.23 ID:V42cyhR+
話声と歌声を使い分けてる人に聞けば分かる
単純にどっちが低い声を出し易いと
単に低いだけなら断然話声の方が出し易いと答える人が大半
しかし歌う時は必ず歌声を使うのでそもそも話声と比較云々という話にならない
歌う時に使わないものを比較する事自体意味が無いので
オケ板の中では話声と歌声の違いが理解できない人は100%糞発声と言っていい
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
707 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 15:19:52.86 ID:V42cyhR+
その辺りは採点ゲームが一番の癌だな
あれで音程合わせて高得点取れれば歌が上手い証拠になると勘違いしている人が多過ぎる
特に最近はカラオケ番組で上手い人が高得点を取るから尚更だ
それはレースゲームで優勝できるから本物のレーサー並みの腕だと勘違いするのと同レベル
エコーかけたら音程取れなくなる奴
18 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 16:42:07.34 ID:V42cyhR+
>>17
エコー具合は部屋や機器によっても全然変わるのでどこも一律ってわけではないが
大抵デフォルト値は高めに設定されているので発声が良く声が響く人だとボワボワしすぎて歌い難い
通常はほんのり掛かってる程度まで絞るがタカラだとまずエコー全開だな
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
709 :選曲してください[sage]:2017/11/20(月) 18:18:44.52 ID:V42cyhR+
>>708
それは飽くまで声量ある歌声として出そうとしてるからではないか?
単純に生理的最低音であればボソボソの話声の方が出し易いはずだが
ここで言ってるのは響き渡るような歌声とは懸け離れた話声の事になる

歌声として喉絞めで出し難くなるのは既に喉を開いた発声がベースになっていて
喉絞めはその動きを阻害する要素でしかなくなってる良い状態にあるからだな
その状態でもlow域が余裕で出る人こそ本当に低音の才能があると言える
それくらいになるとオケ部屋内の床や持ってるフードメニューが振動するくらいだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。