トップページ > カラオケ > 2017年11月10日 > vgekObvD

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】

書き込みレス一覧

【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
487 :選曲してください[sage]:2017/11/10(金) 09:40:13.27 ID:vgekObvD
>>484
子供の頃使ってたものをリハビリするようなものだから努力次第だ
例えば小指の先だけ曲げるとか一定の年齢までにやらないと
神経自体が繋がらなくなるような物とは違う

>>486
できる、それこそ浮浪者でも可能
ただし客が付くかどうかはまた別の話
さらに練習に必要な防音設備や楽器も用意したほうがいい
何の後ろ立てもないと集客で苦労する事になる
無知でもいいがそれなりの話術が無いと評判が悪くなって客足が途絶える
もし自分がボイトレ通うならどんな所が良いか考えれば分かるだろう
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
490 :選曲してください[sage]:2017/11/10(金) 13:35:46.22 ID:vgekObvD
裏声も出せない人には本当に出せないからな
代わりに地声でhiC出せたりするが

裏声はむしろ発声が悪い方が簡単に出せる
話声は裏声を喉絞めで強く閉じて地声化してるだけなので
高音で喉絞めが解除されると閉鎖が緩んで勝手に裏声になる仕組み
ただしこれ出る裏声は当然話声であって歌声ではない
なので歌声で裏声が出せない人でも話声で高音出せば大抵普通に裏返る
これを応用してミッキーの声真似から裏声を見つけるのがよくある練習法だ
【才能が】歌唱力に努力は無駄【全てだぞ】
492 :選曲してください[sage]:2017/11/10(金) 14:08:10.88 ID:vgekObvD
大抵の人は話声と歌声を使い分けてる
プロでも話すと低音ボソボソなのに歌うと高音キーンとなる人が結構多い
両方話声な人は歌ってもそのままボソボソで高音も全然出ず簡単に裏返る
両方歌声になると話声からして響き過ぎて声が通るので周りに会話がダダ漏れだ

なので高音が出ず簡単に裏返るような発声で話声と歌声の違いが無いと言う人は
まず発声が悪いと思った方がいい
その場合は歌唱力以前の問題だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。