トップページ > カラオケ > 2017年10月03日 > sqeqXYe2

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!332店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!332店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 21:28:33.37 ID:sqeqXYe2
ジョイサウンドMAXで歌ってきたが、やはりDAM
よりも歌いにくく感じる。

というより、「自分のいちばん良い歌声」を引き出すのに苦労する」と言ったほうが良いだろう。

DAMだとそれがすぐに見つかるのだが、ジョイサウンドはマイク感度が鈍いせいか、かなり労力を使う。かなりの声量を出さないと響いてくれないというか。

しかも今日行った店では、その場で録音を聴いている
時点で、かなり音がこもっている始末。
いったいどういう設定をしているのだか。

ま、悪い環境だからこそ、本気で歌わなければ綺麗な歌声や録音とならないわけで、そちらのほうが「本当の実力」はつくのかもしれないが。

我ながら、今日はちゃんと自分本来の歌声を引き出せていた。

というか、やはり歌は「一種のスポーツ」であるな。
しっかり体力をつかわなければ、良い歌声とはならないと。

パワーと柔らかさ、両方を実現するのがなにより難しいが。

それにくわえて表現力。
歌とは、やはり、深い。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!332店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 21:36:22.72 ID:sqeqXYe2
>>303
そいつは悪いな。

だが私のレスは一見ややこしそうに見えて、かなり、万人に分かりやすく書いてある。
むしろそのせいで「読ませられる」感覚があるのではないかな。

計算して、文章を読むのが苦手な人でも最後まで読みやすくしてある。
読む側への配慮、というか。レスというよりは、本を書く人の書き方、というかね。
ややこしく書くだけでは最後まで読んでもらえないからな。

だから、逆にそこが気に入らない、となってしまうこともあるだろうね。
読みたくないと、思いつつも、読みやすいのでついつい読んでしまう。

だがそれも、私なりの、配慮。
程度に改行もいれなければ、まったく読みにくくなる。

そこは勘弁してもらいたいね。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!332店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 21:53:32.54 ID:sqeqXYe2
ま、君たちが私を気に入らない何よりの要因は、
私の言っている「感動の薄い人」というカテゴリーに、君がモロに当てはまってしまっているから、であろうことも、私は理解しているがね。

痛いところを衝かれたら「なんだこいつ」となるのも当然と言えば、当然。
いくらそれが「正しい」としても、な。

そこで「なんだこいつ。嫌い。もう知らね」で終わる人と、それを素直に受け入れられて、「どうすればいいの?」なるような人とではまた、大きな違いとなる。

ほとんどが感情に任せて前者になることも、私はよく知っている。
が、あえて誰かが言わねば、言われるまで気がつくこともないことでもある。

自分を否定されたような気分になる。
だから、その相手を徹底的に否定して、自分を守る。
それもわかる。

だが、それでは問題は何も解決しない。
君の感動は、そのままでは一生、薄いままで終わるだけである。

ま、それもその人の選択肢。それ以上はわたしがどうこうできることではなく、その人次第、ということだが。


それはそうと、2ちゃんねるさんよ。
なぜか急に、Wi-Fi環境でなければ書き込めなくなっているではないか。

これだと外出時に気軽に書き込めないな。
それゆえ、今後は私のレスも確実に減るであろうから、まあ、安心したまへ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。