トップページ > カラオケ > 2017年10月03日 > bx1P3V6b

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100200000000022101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【DAMとも】第一興商総合スレ【STADIUM】 [無断転載禁止]©2ch.net
【うたスキ】JOYSOUND総合 Part.39【JOYSOUND MAX】 [無断転載禁止]©2ch.net
レーザーカラオケ・8トラカラオケを懐かしむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
合唱曲をカラオケで歌ってる人 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DAMとも】第一興商総合スレ【STADIUM】 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 04:01:01.83 ID:bx1P3V6b
スマホのデンモクminiアプリはペアリングしたDAMの機種判別出来ないんだな
例えばLIVE DAMでLIVE DAM STADIUMにしか入ってない精密採点DX-Gを選ぶとエラーになる
PremierDAMに入ってない楽曲を選んでもエラーになる
【うたスキ】JOYSOUND総合 Part.39【JOYSOUND MAX】 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 07:05:44.10 ID:bx1P3V6b
http://www.jasrac.or.jp/bunpai/karaoke/detail1.html
使用料分配はされてる
【DAMとも】第一興商総合スレ【STADIUM】 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 07:45:23.34 ID:bx1P3V6b
「ヨドバシカメラの歌」が入ってるのが意外
DAMに入ってるのは新宿西口店バージョンで「まあるい緑の山手線」と歌うのが正解でマルチメディア梅田の「若者集まる梅田には」と歌うと間違い
JOYSOUNDも新宿西口店バージョンが入ってる
他にもソフマップやドン・キホーテのテーマソングとかある
ジョーシンのテーマソングは「情熱をなくさないで」は通常歌詞バージョンのみでCMバージョンはJOYにしか入ってない
【DAMとも】第一興商総合スレ【STADIUM】 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 17:47:17.30 ID:bx1P3V6b
http://www.donki.com/miracle-shopping/?&pre=mv
ドンキと第一興商がコラボしたぞ
【うたスキ】JOYSOUND総合 Part.39【JOYSOUND MAX】 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 17:53:13.33 ID:bx1P3V6b
f1でもヘビーローテーションが本人映像とスタンダードで音が違うのを確認
もしや本人映像は音源データがCROSSOのまま?
UGAから音源流用した楽曲もあるはず
レーザーカラオケ・8トラカラオケを懐かしむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
31 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 18:16:33.17 ID:bx1P3V6b
今時ビクターのAX-K505とかいう年代物のアンプ使ってるカラオケ屋がある
しかもJOYSOUND f1とセッティングしてる
キーコントロールがアンプ側にある事からレーザーカラオケ全盛期の30年以上前の製品か?
レーザーカラオケ・8トラカラオケを懐かしむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
32 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 18:26:24.89 ID:bx1P3V6b
>>31
証拠
https://imgur.com/a/PJTvb
【DAMとも】第一興商総合スレ【STADIUM】 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 19:00:38.89 ID:bx1P3V6b
2000年代前半ごろに発売されたCDの本人映像は冒頭にCDジャケットの画像が映し出されるがPremierDAM以前とLIVE DAM以降で背景が異なる
PremierDAM以前は単色だがLIVE DAM以降は背景に球体模様が描かれている
合唱曲をカラオケで歌ってる人 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :選曲してください[]:2017/10/03(火) 21:13:30.95 ID:bx1P3V6b
「春に」はDAMとJOYSOUNDで歌い方が異なる
「地平線の彼方へと歩き続けたい そのくせこの草の上でじっとしていたい」の部分はDAMは男声パートと女声パートで分岐するがテロップがデュエット仕様になっておらず色分けされていない
JOYSOUNDは「地平線の彼方へと この草の上でじっとしていたい」(男声→ソプラノと移行する)がガイメロになってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。