トップページ > カラオケ > 2017年09月24日 > Qz2R6squ

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100001000000200100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 00:03:45.72 ID:Qz2R6squ
>>451
ん?

IDが違うようだが、君は?


もしかして数人を、君1人で演じているのか。
ふむふむ、納得。

ま、だとしても私は、文句は言わないが。

君を利用して、こえして自分の言いたいことを言わせてもらえているのでむしろ感謝さえすべきか。

そちらにとっても意味があればよいのだが。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 00:19:59.61 ID:Qz2R6squ
わざわざ、何人もの人から「いいね」と口に出して言われるレベルは、社交辞令ではないかもしれないがね。

たとえば飲み会の場でいきなり「○○君はいけてるよね」とみんなの前で言われて、それで盛り上がる、とかもよくあること。

そうなるともはやそれは事実で、明らかにみんなが認めていることとなる。

そのように、「みんなに認められる経験」のあるなしは、けっこう大きいように思う。

振り返ってみてほとんどそれがなかったような人は、人には誉められること、つまり認められる素晴らしさをしらないまま育ったことになる。

人は、それが完全にすべてではないしレベルも人によっては違うが、やはり、「認められるためにいきている」のである。


こんな場所で馴れ合いをすることなどしても、それがあなたをだれがが認めることには、まったくならないだろう。
私も、そんなもの、最初から求めてはいない。

だから、2ちゃんねらーらしくしたり、合わせるだけ意味はない。基本ルールは守るが。

そろそろ理解してほしい。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 00:23:37.48 ID:Qz2R6squ
>>460
だとしても、私がアンカーをつけた相手ではない別の人物が、なぜかレスし返してきているだろう。

それそのものが必死すぎてバカだろうに。


ま、まるで自演のごとく「みんな同じに見える」ところが、君らのつまらないところだが。
それも責めやしないがね。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 00:37:14.91 ID:Qz2R6squ
>>463
なかなか良い指摘である。
酔っている、は認めよう。カラオケで自分の歌声に酔いしれる、に近いものがあるな。

ま、趣味はすべてそうだろうが。
書き込みも、私の数多くある趣味の1つ、であるからね。

あとで自分の書いた文章を見返すのがなかなか楽しかったりする。
ヒトカラで録音してきた自分の歌を、家で確認するのとほぼ同じ感覚か。


ま、レスをする、という行為に、そもそも理由なんて人それぞれで良い、という話だが。

どうせ誰しもが、誰かとコミュニケーションを取るために来ており、それは言うなれば、

「書き込みをする全員が、レスをもらうためにレスをしている」、ということ。

それは誰も否定できはしないだろう。
だから、書き込む理由はなんでもOKなのである。

つまり最初から、私個人への指摘なども、まったくの無意味でナンセンスだということである。


さて、そろそろスレの話題に沿ったレスをしようじゃないか。

書き込んでいる人がどうか、なんてつまらないところにこだわっていないで、レスをした中身について、同意や反論、指摘をしていこう。

ヒトカラの話題についてのみ。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 01:26:16.43 ID:Qz2R6squ
フッ、笑えるのはこっちだがな。

私の狙い通り、「会合」だとどういうものか創造性がつかなくて、君たちは迷う。

当然、それを期待しての言葉選び。そのリアクションで正解だ。ご苦労。

>>471
ま、私のことではなくて一般論だがね。

私もそれなりによく誉められるほうだが、君と同様に、自分ではまったく自分の歌を認められてはいない。

で、私は歌よりも、ほかでもっと得意なことがあるのだが、そちらでは逆に
「いけてる?当然だろう。というか、あなたが誉めているそのレベルより私ははるかに上のレベル。そこまで理解してから誉めてくれないか?」とか思っているがね。まあ、思い込みだ。

つまり、どっちにしても、誉められてうれしい、なんてことはほとんどない。
自分の実力については、自分がよく知っている。人どうこうではない。


君にアドバイスすると、自分の欠点を知りたいそうだが、それはとても良い意識だと思うが、
逆に君の場合、「自分の良い部分をもっと伸ばす」ことを考えたほうが良いのではないかな。


人生は認められるためにある、とか言ったが、結局、誉められることとは=自分の得意なこと、だからな。
そこを伸ばすことこそ、まずは全力でやるべきだろう。

というか、そもそも「自分の良いところ」を知っておく必要がある。
それがよくわかってない人もけっこういるように思うから。


ふむ、君のお陰でなかなか有意義な議論になったな。感謝する。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 06:24:27.41 ID:Qz2R6squ
もはや彼(彼等?いや、やはり1人か?)の日本語も、よくわからなくなってきたな。

私でなくとも、君が何を書いているのか誰もよくわからないぞきっと。


とにかく、明らかに私に構ってほしいだけのようだが、この先はスレの内容に沿ったものにしか反論しないから、そのつもりでな。

もうほとんど、私の意図については語り尽くしてきているからな。
本題に対するネタなら、くだらない論争につきあっている間に、すでに10個以上用意してあるが。こうご期待。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 13:34:08.91 ID:Qz2R6squ
フッ。
さすがに他の人からも文句が出ているようだな。

まあ当然だが。
明らかにこの私に構って欲しいだけ。
そして自分のほうが目立ちたいだけ、にしか見えないからな。

私以上に「むやみに目立つ」「長文で連投」「中身もなく煽りと罵倒」を繰り返すようなバカを、他の人も認めるわけがないだろう。

そんなこともわからないヴァカなのか、それとも確信犯なのか。

いずれにしてもヴァカ、だな。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 13:43:36.75 ID:Qz2R6squ
>>496
ほう、そんなことを感じていたとは。

つまり君は、文章を書くのが上手く、他の人では書けないようなレスをするこの私に「嫉妬」していたのかね?

だから「見下している」たどどいつまでもほざいていたのか。ふむ、ようやく理解ができた。



でももしそうなら、それは仕方の無いことだろう。
なぜかというと、こういう場は、「文字だけでしかその人を判断できない」からだ。

なので、当然、文章を書くのが上手い人の方が、どうやっても有利である。
だから、どうしても文字だけで誰かに勝ちたいのであれば、そこを鍛えるしかない。

ま、そもそも私は誰も見下してはいないし、欠点や得意なところは、人それぞれ。
たとえ一部のみをたたかれたとしても、他の部分で優れていればよいのである。

歌のうまさ、だってそうだろう。それがすべてではない。
私よりも上手い人は、きっとこのスレにもたくさんいる。それだけのこと。

そんな「小さいこと」にこだわっているようだから、「にんげんが小さいレス」しかできないのである。

自分で小さいアピール、は止めるんだな。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :選曲してください[]:2017/09/24(日) 16:35:43.95 ID:Qz2R6squ
1つ言えることは、人に噛み付くしかできない低俗な連中の特徴として、「まったく何の努力もしていない」ということがあるな。

例えばこうして、文字だけで騙られるような場所であれば、そこで自分が論争に関わろうとかするのであれば、基本的な文章構成力や語彙力が必要となる。

が、そんなものを持ち合わせてもいないくせに、とにかく何とかして相手に対向しようとだけするから、まるて子供の喧嘩をするような幼稚なレスしかできないのである。

実力がなければ、ボロが出るのは当然の話。
それでも相手を責めていれば負けていない、とか「思い込みたい」という。

だが、それは君自身のなかでは、すでに君は負けているだけ、である。


私が嫌いなのは、君たち自身ではなく、そうした「努力をしていないこと」である。

それこそが罪。
もともとセンスや才能もないくせに、努力さえしなければ、誰にも勝てるわけがない。
ならば、最初から勝とうとしないことだ。違うかな?


カラオケで例えると、とても魅力的な歌声の人に対して、「お前は人間的に問題がある。迷惑だから歌うな」などどと、
努力もしない音痴がほざいているだけ、である。

残念だが、歌そのものの魅力に、人間性だの性格だの年齢性別その他のすべての要素は、まったく関係もない。

そんなレベルで物事を「勝手に」判断している、君がひたすらに、「ダサい」だけである。

ヒトカラで歌の練習がひたすらできるなら、他の努力もちゃんとすることだ。それから勝負を挑め。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。