トップページ > カラオケ > 2017年09月22日 > 2M+NqJKd

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch©2ch.net

書き込みレス一覧

カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch©2ch.net
4 :選曲してください[]:2017/09/22(金) 02:43:41.19 ID:2M+NqJKd
【WiiカラオケU 解体新書からのお知らせ】

Nintendo Switch版のサービス開始に伴いHPの再編を行います。
Wii カラオケ U 解体新書は10月31日に終了します。

http://karaoke.nintendo.co.jp/ より引用


ってことは、Switch版開始は 11月1日からか?
でもそれだと、秋っていうより冬だからもっと早いか
カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch©2ch.net
5 :選曲してください[sage]:2017/09/22(金) 02:44:52.91 ID:2M+NqJKd
Wii U版のサービスが終わらないことを祈るばかり
カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch©2ch.net
9 :選曲してください[sage]:2017/09/22(金) 17:43:26.95 ID:2M+NqJKd
>>8
タブコン使いたい気持ち分かるわ
Joy-ConもタブコンもBluetooth接続だから技術的にはアップデートで対応できるような気がするけど
任天堂としてはWii Uはもう製造終了の機種だから対応する気はないだろうね

サイズ的には、

◆Nintendo Switch 本体液晶
画面サイズ: 6.2インチ液晶 (画面縦横比 = 16:9)
解像度: 1280×720 (921,600ドット)
タッチパネル: 静電容量式

◆Wii U GamePad
画面サイズ: 6.2 インチ液晶 (画面縦横比 = 16:9)
解像度: 854×480 (409,920ドット)
タッチパネル: 感圧式

と、Switchの本体液晶とタブコンは同じサイズだから代用できそうだけど、
テレビでプレイする場合(HDMI接続)には、非公式のアクセサリーを使わない限り、ドックにSwitch本体をINする必要があるわけで、
そうなるとSwitch本体をデンモク代わりにすることはできなくなって、外部コントローラー(Joy-ConとかPro-Conとか)を使わざるを得なくなる

となるとやっぱり不便だな
カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch©2ch.net
10 :選曲してください[sage]:2017/09/22(金) 17:44:25.27 ID:2M+NqJKd
>>6
回答ありがと
Wii Uのサービスも未来永劫永遠に続けて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。