トップページ > カラオケ > 2017年08月31日 > QEV4ZJXC

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000302000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
72 :選曲してください[]:2017/08/31(木) 13:11:49.56 ID:QEV4ZJXC
初心者が歌を上手くなりたい為にミックスボイスを習得しようとし、結果不自然な歌になってむしろ悪化していることに気づいて欲しい

元々上手くない人や知識がない人程、ミックスボイスなどには頼らない方がいいんだよ

「高音がでない、裏声がでない、だからミックスボイス!ミックスボイスなら歌が上手くなる!」
こういう風に勘違いしてほしくないんだよ

ミックスボイスを習得しようと考えると感覚ばかり掴もうとして努力や身体作りをしなくなる

初心者にミックスボイスやミドルボイスなどの訳分からない理論を教える方が罠だと思うよ
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
74 :選曲してください[]:2017/08/31(木) 13:27:09.45 ID:QEV4ZJXC
喚声点やら発声のことについて訳分からないこと書いてる人がいるけど、実際それを意識的にできるのか?って話

ミックスボイスという魔法の言葉に逃げずに日々の身体作りに努力した方が間違いなく上手くなる

身体は楽器
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
75 :選曲してください[]:2017/08/31(木) 13:42:45.39 ID:QEV4ZJXC
>>57
何も間違えてはいないよ

声帯閉鎖は声帯閉鎖1つしかない
喉締めは喉に力が入っている状態

そもそもなんでもいいから声帯を閉じればいいとは言っていない、声帯閉鎖をしつつ脱力している状態がベストだと言っている

上の方は言葉が足りなすぎて何を伝えたいか分からない
hi域までの伸びる伸びないかの差なんて簡単だわ

努力するかしないかの違い
日々の身体作り、息の吐く量など
最初からできる人はたまたま優れていただけで努力すれば誰だってでるよ

脱力のことだけど、じゃあ逆に聞くけど脱力しないことに何のメリットがあるの????
高音にいくほど脱力するのは常識
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
81 :選曲してください[]:2017/08/31(木) 15:33:53.08 ID:QEV4ZJXC
>>78
努力もしてないのによくそんなこと言えるな
やることやってから発声について語れよ
自分は日々の練習が続かないからって根性論wwとか言っちゃう時点で終わってるし元からレベルの高い人がどうだのとかただの言い訳にしか過ぎない
今のレベルが低ければ他人より数倍真面目に練習すればいいだけだし

お前はただ逃げてるだけ
せめて1ヶ月間同じメニューを毎日こなしてみろよ
ミックスボイスなんて要らないとら思うから
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
82 :選曲してください[]:2017/08/31(木) 15:40:06.11 ID:QEV4ZJXC
>>80
カラオケ板では有名な人なのか
誰だか分からないが間違いなく無職だということは分かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。