トップページ > カラオケ > 2017年08月30日 > J/GFEp1A

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000121106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
7 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 15:35:31.45 ID:J/GFEp1A
声帯閉鎖を正しくできてると
男だとlowGからhiG位まで連続的に声帯から鳴らせるようになるけどそれだけだと羊かガチョウの声みたいなのになる
歌唱としてある程度のクォリティと声量を出すためには喉を含めた他の体の部所で共鳴させる必要がありそこで
チェストとかヘッドとかの発声が使われる
>>1はhi域後半まで連続的なめらかに一応発声できるようになったのだろう、それはできない状態からみると大きな進歩だが、歌唱方法を追及するのは実際そこからだよ
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
15 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 19:06:18.57 ID:J/GFEp1A
hiA当たりでヘッドっておかしくないか?
俺の場合ヘッドはhiDより上じゃないと歌唱音量の大きな
声で響かないな
hiB,C辺りだとミックスの発声になる
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
20 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 20:06:18.75 ID:J/GFEp1A
張り上げしないとhiA辺りまでもでないというのは
声帯閉鎖が全くできてないということですよ
文字通り全く
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
22 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 20:29:09.42 ID:J/GFEp1A
閉鎖できてない人からすると>>1はなに言ってるかわからないだろうが、
できてれば言ってることはわかるはず
ただミックスについては私の場合、
話し声でないチェストだと大きく響かせることのできる声はmidD―hiA、ヘッドだとhiD位から上になるのでどうしても
hiB, hiCを歌唱フレーズ内でしっかり滑らかに出すためには
テクニックが必要になる
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
31 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 21:46:35.90 ID:J/GFEp1A
一般的には話し声と歌声チェストの間の喚声点が一つ目
midCあたり
そのチェストの限界高音が二つ目の喚声点midCFからhiAあたり
一つ目の喚声点は普通の歌唱声量出せばスムーズに繋げれるが二つ目は男の場合次の次にヘッドで共鳴出せるポイントが離れているのでスムーズに繋がらない
ミックスボイスは存在しない [無断転載禁止]©2ch.net
35 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 22:24:49.37 ID:J/GFEp1A
喉と口を全開にして2オクターブ離れた音程を話し声位の大きさで楽にあ、あ、あ、あと出せたらできてる
それができなければできてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。