トップページ > カラオケ > 2017年08月30日 > 5QOxLQME

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!330店舗目©2ch.net

書き込みレス一覧

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!330店舗目©2ch.net
197 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 11:39:17.53 ID:5QOxLQME
だから、それを思い込みという。

「DAMのほうが良いに決まっている」というイメージで固まっているせいである。

実際、君たちのレスは明らかに一方に片寄っているだろう。
「ジョイサウンドはここがいいんだけど〜」というような内容がほとんど見当たらないところにも、それがにじみ出ている。

片方にあまりにも慣れてしまって、食わず嫌い化しているんだろう。
「本当に歌が好きな人」ほど、一方の機種に片寄ることは絶対にありえない。

アーティストや曲によってかなり出来が違うところがある。MIDI制作者についても、それぞれ何人も関わっており、当然、その出来には個人差が生じるからだ。


そもそも君たちが、たくさんの原曲をよく聴いているのか疑問である。時折、有名曲を歌うことはあっても、実はそんなにじっくり聴いたりしていないのではないか。

メジャーな曲だけでなく、アニメの歌などは私にはわからないが、そういった狭いジャンルだけで判断していないか。

2機種を、週に2回、ほぼDAMとJOYを交互に利用し、1000を超えるほどたくさんのレパートリーを歌いこなしている私とでは、比較にはならないように思える。

総合的に条件を加味した上で、相対的な「違和感」を感じられるのは、私にはむしろDAMのほうが多い、と。

そういうことでもまた、君たちのような人たちには、「もっとたくさんの、魅力ある楽曲を聴いたり探したりすべきだろうに。」と、哀れに思えるところなのである。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!330店舗目©2ch.net
202 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 12:14:56.75 ID:5QOxLQME
さて、本日は休暇のため、ヒトカラに行ってくるとしよう。

前回はジョイサウンドだったので、今回はDAMを選択することとする。
録音して、自分の歌声の出来を確かめてみたいところ。
 
その場では「自分の歌声はイケている」などと勘違いしがちだが、録音したものをあとで自宅などで冷静に聴かなければ、正しい判断はできない。

「素敵で価値があると思える楽曲を、歌うことで全身でその魅力を感じながら、自分らしさで表現する」のがカラオケの基本目的だが。
録音機能を使い、自分がどれだけ素敵な曲を表現できたかを確認したり、歌の技術向上に努力もすることで、さらに深く楽しむ、というわけだ。


しかし、よく、採点に必死になっている人がヒトカラーのなかにいるが、しょせん機械の採点では「魅力があるかどうか」までは判断できない。

実感として、歌声というのは、音程がいかに合うか、を求めてもほとんど意味はないように思う。
やはり「自分自身を磨く」ことでしか、魅力そのそもの向上させることはできないのである。


どれだけ素敵な曲を知っているか、それをどれだけセンスよく歌いこなせるかなど、すべては、知識や技術修得だけでは絶対に得られない。
「自分そのものの魅力を上げる」ことでしか実現できないのである。

音楽や歌について語ってはいるが、結局、あなた自身に魅力があるのかどうかが、カラオケでも大きな要素となる。

音楽そのものを愛して、その魅力を深く理解し、自分のなかにそれをたくさん吸収することで、その人も魅力になっていく。
それは歌に限ったことではなく、すべてに共通し、ふだんの生活全般に係わること。

採点に必死になるだけでは、画面の見た目の数字(点数)は変化しても、あなた自身はほぼ何も変わっていない、のではないだろうか。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!330店舗目©2ch.net
225 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 19:06:09.81 ID:5QOxLQME
>>219
君こそ、明日にでも自分で確認してきたらいいだろう。
さきほど私は自分で、お店で利用し確認してきたので言っている。

例の1つだが、Mr.Childrenの「本人映像」のいくつかはガイドメロディの変更はできなくなっている。ライブダムスタジアム機種。

「あれ?なぜ変更できないのだろう?」と思っているユーザーはかなりいるはずだが。

ま、別にガイドメロディだけを見て「だからこそDAMはダメだ」なんてことも言ってないのだから、そんなに必死に反論することもないように思うが。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!330店舗目©2ch.net
253 :選曲してください[]:2017/08/30(水) 22:26:02.14 ID:5QOxLQME
UGAについて、正しい認識を持つ者もいて安心した。

ま、ユーザーがわざわざ三番手(当時)を選ぶからには、それなりに理由があったということだろう。

>>251
ガイドメロディーを変更できない曲には「この曲は対応していません」と表示されるため、対応していない、という言い方をしていた。

ふつうにガイドメロディーがないとちょっと困るよ、という事と、DAMがすべての面で丁寧なサービスを提供できているわけではない一例として、ガイドメロディの件を指摘しただけである。

ガイドメロディーに関してはDAMスレでもたまに話題になるのではないだろうか?不満や改善要求があっても然りのはず。それなりに語るべき話題なのでは、と思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。