トップページ > カラオケ > 2017年08月27日 > 9usy0J5p

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【精密採点】95点を目指す人々のスレ【90−94点】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【精密採点】95点を目指す人々のスレ【90−94点】 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :選曲してください[sage]:2017/08/27(日) 16:46:56.60 ID:9usy0J5p
>>741
ありがとう

やらんでも行けそうなコツは掴みかけてるけど、一度目標値設定のためにやってみる
【精密採点】95点を目指す人々のスレ【90−94点】 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :選曲してください[sage]:2017/08/27(日) 18:29:49.60 ID:9usy0J5p
>>743
プロ(笑)の方ですね
恐れ入ります
【精密採点】95点を目指す人々のスレ【90−94点】 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :選曲してください[sage]:2017/08/27(日) 21:05:04.02 ID:9usy0J5p
加点ありは普通なのか
素点で95点目指すスレやと思ってた
【精密採点】95点を目指す人々のスレ【90−94点】 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :選曲してください[sage]:2017/08/27(日) 23:34:04.02 ID:9usy0J5p
なるほど、今度はGでCM使ったらどうなるか検証しようかな

CMの効果は倍音もあるけど、音を聞いた感覚、音程バーの乗り具合から察するに、集音の幅が弱い感じがした

例えば、8分の1の音程のズレを感知できずに合ってると評価してしまう
また、音の揺らぎもざっくりで、コンデンサで拾う微妙な揺らぎは感知できずに揺れてないと評価してしまう

これが安定とビブラートの項目が上がった正体でしょう

店マイクとCMで歌い比べた結果、微妙な音程のズレと、矮小な揺らぎが課題だとわかっただけでも収穫はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。