トップページ > カラオケ > 2017年07月30日 > y5/ErAlC

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000070000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目

書き込みレス一覧

Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
917 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:13:10.68 ID:y5/ErAlC
                                  ______
.                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    / −、 −、    \
    ┏┓    ┏━━┓   /_____  ヽ  /   |  ・|・  | 、    \       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \    ヽ.     ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━|  ・|・  |─ |___/━|/ ── |  ──   ヽ    |━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|` - c`─ ′  6 l.  |. ── |  ──    |   |   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ヽ (____  ,-━━| ── |  ──   .|   l.━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     ヽ ___ /ヽ   ヽ (__|____  / /     ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     / |/\/ l ^ヽ   \           / /.      ┗━┛
                   | |      |  |    l━━(t)━━━━┥
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
918 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:13:44.31 ID:y5/ErAlC
星野さんに聞く
・インスタグラムやってる?

https://ameblo.jp/chuo1988/

受信は義務 支払いは義務ではない
https://www.youtube.com/watch?v=sBOVMkI98ek

「ひきこもり」
→自己責任論に対して、アウトプットの出ると討論な意味があるが
第3者の立場でただ単に評価するだけでは意味が無い→討論の価値が無い

引き篭もりで友達がいないもの同士でも
友達ができているっぽいのに、
https://www.youtube.com/watch?v=uHk08gsvB9U&t=578s

画像UP板
http://flashbbs.bbs.fc2.com/
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
919 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:14:17.92 ID:y5/ErAlC
>>396

係長に自分の決意ついて不必要に言わない方がいい、余計な情報が流れる恐れがある

話し合いは
最初に相手がマトモな会話をする気があるか否かを見極める

「上手く付き合えなかったらしょうがない、上手く付き合うことを諦めよう」と決めておく
「無愛想に言われたら、即、無愛想に返せるようにする」

オカシイ奴に限ってそう言う → 

干渉しないのは関心が無いのではなく尊重
出る杭は打たれるが、出すぎた杭は打たれない、中途半端な暴走は逆効果・叩かれる

いつまでも人間関係で悩みを抱えることになります“嫌いなところは嫌い”
これはしょうがないもんだと初めから諦めている事によって変に悩むことなく生活できています。

この人の○○なところは無理と思ったらそれはもう無理でいいです
ネガティブな事しか浮かんでこないなら「何も考えない」様にした方がマシです。
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
920 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:15:10.87 ID:y5/ErAlC
めんどくさい事の断り方は
こじつけでも構わないから正当ぽい理由を考える

さりげなく代案も
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
921 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:15:39.75 ID:y5/ErAlC
他人の目を過剰に気にする人=他人の目には評価を気にする
自己犠牲=自分が犠牲になれば問題解決するって思っている
自分の問題と相手の問題を客観的に分ける

他者承認を求める=自分に価値が無いと思う人(価値観に執着し価値観の証明に執着)
他者承認は一時的な満足、自己否定が強い
(人より頑張ったり・結果・いい人でいる事に執着)

自己承認する人=長期的な満足、自己否定はしない
無価値感は誰でもある


「なぜ我慢してまで頑張り続けるのか?」
「どうして自分ばかり、都合よく利用される」って不満を持のに続けるのか?
→嫌われたくない(認められたい、必要とされたい)
 自分が必要とされていない=人が自分から離れていく?って恐怖心
 我慢の代償=評価、存在感を得られる=頑張りを証明し続けられないとダメ
 その事の無意味さに気がついたら馬鹿らしく思え、本来の自然な自分とのギャップに気づける【本来の自分の生き方ができる】

・悩みは主観で見る、客観視してはいけない、大小は無い

・恐怖を認識する
 認識しないと恐怖が大きくなる、認識するすると薄まる
 恐怖は生きるのに必要で自分を守ってくれる大切な存在
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
922 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:16:06.78 ID:y5/ErAlC
都立大学行きに乗って桜新町に向かうが特に渋滞は無しで
砧(きぬた)公園通過などを通過して30分かかった
駅前のさとうってラーメン屋の店員可愛いかった。特製濃厚魚介豚骨つけ
Nintendo×JOYSOUND WiiカラオケU 2曲目
923 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 14:16:37.59 ID:y5/ErAlC
五月の上中旬
オフ会でクレカポイント稼ぎで
“この人だめかな”って思った時
後1回あったら人間関係を切ろうは失敗の元

あれからオフにいってる?
mixiのプロフィールにコミ障って書いてあるけど
精神科医に診てもらったり、コミュ障同士のオフではない集まりに行ったことあるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。