トップページ > カラオケ > 2017年07月30日 > sdUWBtLQ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002011000211010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
705 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 09:05:09.85 ID:sdUWBtLQ
表声の練習に特化したメソッドを作れればかなりの人が救われると思うんだがな
どうも大手ボイトレに来るサンプルには表声がある程度出来てる人ばかりらしい
確かにそれでは出来てて当然過ぎてあえて研究しようとする気も起こらないだろう
結局どこかの研究者が動いてくれるまではオケ板は現状維持だろうな
どうせ何を言っても始まらないし
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
706 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 09:16:49.64 ID:sdUWBtLQ
これも何度も言ってるが低音出るから高音出ないとかも単なる勘違いだからな
確かに低音が得意な程高音発声に必要な筋肉が使われなくなりやすいが絶対出ないなんて事は無い
さらに発声が悪いほど低音は出しやすくハッキリと発声出来るのでまるで自分が低音得意のように勘違いしやすい
全ては表声でなく話声で歌ってるのが原因
表声が出来ない時点で様々な弊害が起こる
しかも当の本人は全くその事に気付いてないだけでなくこちらの指摘すらも否定するという実に困った状況
このままでは話が進まないので早くどこか大手が気付いて歌声の定義を発表して欲しいものだ
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
708 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 11:42:02.40 ID:sdUWBtLQ
>>707
それは声帯内部のなんとか筋とかの動きの事を言うのか
耳で聴いた感じの事を言うのか
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
709 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 12:11:43.14 ID:sdUWBtLQ
とりあえず書いとくか
地声とは声帯全体が振動した声で裏声は粘膜だけが振動した声
地声を出すためには強い閉鎖が必要になるわけだがそれを何で行うかが話声と歌声では違う
喉絞めで声帯全体を潰す事で強く閉じるのが話声
逆に大きく開いて閉鎖筋だけで閉じるのが歌声
この2つは感覚的にも違うし同じ地声でも全然違う声になるので出来てる人なら当然違いが分かる
つまり違いが分からない時点で話声しか使えてないといってもいい状態
そしてオケ板ではこれが分からない人の方が断然多いという事実
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
712 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 16:30:55.67 ID:sdUWBtLQ
上の組合せで分かると思うが表声は喉を開いて閉鎖筋のみで強く閉じた状態
そもそも普通の人は完全脱力した状態で地声を出すだけでは既に絞まっている
つまり絞めないだけでなく通常時より大きく開く必要があるという事
喉を開けという話はよく言われるがあれが実は基本中の基本な上に最後まで重要な要素にもなる
なんせこの喉の開き方だけでほぼ発声が決まると言っても過言ではない
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
713 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 16:34:13.69 ID:sdUWBtLQ
>>711
それは上に書いただろ
現時点で発声が悪くこれが理解出来ないなら話声で歌ってる事が確定
話声からして歌声のような発声の人も違いは分からないと言うがそんな人は楽に高音出るので発声系スレにはまず居ないので考慮はしない
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
716 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 17:51:13.52 ID:sdUWBtLQ
話声と歌声
地声と裏声
この2つでの組合せがある
いつまでも上達しないのは話声側の地声と裏声で歌ってるという事だ
逆に歌ってたら上達したって人は歌声だったからという事
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
718 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 18:24:40.09 ID:sdUWBtLQ
表声は歌声の地声だな
【弓場先生】YUBAメソッドスレ41【最高です [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
720 :選曲してください[sage]:2017/07/30(日) 20:11:41.05 ID:sdUWBtLQ
歌声の裏声もある
プロでも普通に使ってるからな
ただ純粋にこれ一本で歌うのはありえない
飽くまでフェイク用


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。