トップページ > カラオケ > 2017年07月30日 > gZUvqN0/0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002200000200100000312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])
タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
ミドルボイス練習スレ242 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
94 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 00:09:16.45 ID:gZUvqN0/0
ヤマト歌う人のあるあるだな。
でもヤマトで一番ムズイのはサビよりBメロ?(宇宙の彼方イスカンダルへ〜)だと思ってる。
ここは低いしテンポ速いしで普通の人はスカスカになる。
ちなみに最初のさらばー宇宙よーは、DAMの場合コーラスが入ってるから
あんまり声が出てなくてもそこまで目立たないという。
ミドルボイス練習スレ242 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :タンボイーーン先生 (ワッチョイ eaae-V0g7)[sage]:2017/07/30(日) 00:11:12.20 ID:gZUvqN0/0
瞳の住人か・・・
昔キーだいぶ下げて歌ったら、とある人に温泉に入ってる雰囲気っていわれたな。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 07:36:05.43 ID:gZUvqN0/0
>>95
そりゃ俺の喉は普通の人とは違うからなww
だからこそ普通の人にはだせない音色がだせるわけで。
俺の場合は地声が下にずれてるせいで、表と裏がきっぱりわかれてる。
だから地声がよわくなってくると(閉鎖がよわくなると)裏声がひょっこり顔をだしてくる。
断言していいけど、裏がえることと高音がでないこととはまったく関係がないお。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 07:50:23.60 ID:gZUvqN0/0
ひっくり返る現象を改善するには、
歌う時間を3時間ぐらいにしつつ、地声を張る前に裏声に移行するor常に閉鎖をしっかりさせる曲ばかりを歌う、の2通りかな。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 08:01:41.04 ID:gZUvqN0/0
ちなみに、裏がえるのは力を入れているから、は合ってるよ。
低いところから裏声に移行するような歌い方ならまず裏返らないと思う。(というか裏がえりようがない)
(前うpしたアイズオンミーとか、童神とか)
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 08:33:41.33 ID:gZUvqN0/0
>>99
俺が何年いろんな発声(高音も含めて)練習してると思ってるんだww
あと、おまいらが言ってるのは俺からすると、なんでlowGすらしっかりだせないんだ?、っていってるのと同じだおww
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 14:08:12.81 ID:gZUvqN0/0
コロッケのはただのノイズだが、
こういうの↓を言いたいんじゃないの?

https://www.youtube.com/watch?v=ihMPLCNykZI
平井堅の動画だが、ラストの「あいたーいだけー」の語尾で2秒ぐらい小刻みに揺れてるビブ。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 14:10:53.67 ID:gZUvqN0/0
オレも扇風機ビブできるお。
感覚としては声(息)を口内の上に押し付ける感覚。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 17:14:46.93 ID:gZUvqN0/0
どの音域を響かせるかでかわってくるけど、
mid2前半までなら俺の響きを越える人はそうそういないと思われる。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 23:40:40.55 ID:gZUvqN0/0
オレはもう前にコロッケより響く声&扇風機ビブの音源アップしたからな。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 23:50:23.84 ID:gZUvqN0/0
>>167
たいていは共鳴腔を意識すれば改善できる。
よくいう喉を開くというのがまずは基本だお。

>>168
がんばれお。

>>174
響きを意識して自分の得意な音域をきたえるのだお。

>>182
>>188
ブラウザ変えたりするといけたりするお。

>>189
裏声でやさしくだせばいいお。
練習すれば高音が出ると思っている人へ83 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :1 (ワッチョイ 02ae-V0g7 [125.102.171.12])[]:2017/07/30(日) 23:57:34.54 ID:gZUvqN0/0
>>194
いや、ビブでもないからもう「扇風機」でいいんじゃね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。