トップページ > カラオケ > 2017年07月30日 > 8QWDFR7G

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
44 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 01:36:11.62 ID:8QWDFR7G
>>34
フェイクは日本だけの俗称だから、そのまま検索すると良い情報に辿り着けないかも
メリスマで調べた方がいいかな?

ttps://blogs.yahoo.co.jp/nishikaze4302/704700.html
スタッカート気味の簡易的な方法なら、ここのページに詳しく書いてあるけど
一方で、メリスマをレガートで歌うためには、非常に高度な技術が必要らしい
日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
45 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 01:38:30.15 ID:8QWDFR7G
ttp://vocalinfo.net/?p=9231
ここによると、そもそも高度なメリスマの為には、音程を一音一音とるのではなく
一息でなめらかに音程間を行き来するレガートのテクニックが必須スキル

日本の歌手では殆どいなくて、本当に上手く使いこなしているのは夏川りみ
アンドレア・ボチェッリとのデュエット「Somos Novios」が参考になるとのこと
これね
https://www.youtube.com/watch?v=YCMngl8rW4E
日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
48 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 17:56:47.65 ID:8QWDFR7G
>>47
隣り合う2音間を上下してるだけのはビブラートでしょ

明確な定義は難しいけど、メリスマと日本の歌手がよくやるコブシとの違いは、
16音符の細かい節回しを、多岐の音高に渡って、音程の跳躍も含みながら、
連続的に1〜数小節続けるような歌い方かな?
日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
51 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 22:51:07.15 ID:8QWDFR7G
>>46
こっちなら見られるかな? 3:00当たりからがメリスマの本領
http://www.nicozon.net/watch/sm3201810
日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
52 :選曲してください[]:2017/07/30(日) 22:58:38.71 ID:8QWDFR7G
ちなみに、夏川りみを選定した経緯は、下記の音楽プロデューサーのサイトに書いてある
ttp://youchoose.camelstudio.jp/theme/music/367.html

ボチェッリのパートナーとして、配給元のユニバーサルは自社所属歌手の資料を送ったが
気に入られず、慌てて他所にも声をかけ、数十人にも及ぶ実力歌手をリストアップ

デビット・フォスターとボチェッリが自ら音源を全部聞き、夏川りみを選定した
一見、大物のワガママに見えても、妥協せず、この曲を歌いこなせる歌手を選んだってことか
確かに、日本で夏川並にメリスマを使いこなせてる歌手を見たことがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。