トップページ > カラオケ > 2017年03月28日 > rKhzoSSw

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001000100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
330 :選曲してください[sage]:2017/03/28(火) 10:56:54.37 ID:rKhzoSSw
普通、ソフトやハードウェア、サービスのユーザーって、使いづらいところとか改善要望とかをがんがん言うもんだけど
精密採点厨が変なのは、全然不満を言わないどころか、もっとこうしてほしいもないし、
逆に不満や改善要求の話が出たら全力で潰して現状・現行リリースバージョンを維持しようとするんだよね
信者ってそういうとこから言われるんだよ
採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
339 :選曲してください[sage]:2017/03/28(火) 11:54:56.02 ID:rKhzoSSw
>>331
>採点の穴を抜ける奴がいたとしてもカラバトに出れる奴は間違いなく上手いし上手さは測れている

テレビ番組の出演者が機械採点の結果で決まってるみたいな言い方で
この話の流れのなかでそれを言うことに意味ないと思うが
採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
348 :選曲してください[sage]:2017/03/28(火) 15:40:00.97 ID:rKhzoSSw
>>331
精密採点で上手さが測れると思ってる人の中でも
判定方法やパラメータの重み付けに意見があるのを初めて読んだ
参考になった
ありがとう
採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
356 :選曲してください[sage]:2017/03/28(火) 19:30:55.52 ID:rKhzoSSw
声の質の話が出てるけど、取りようによって意味が変わるから書くわ

同じ歌い手でも普通はいろんな声のテクスチャバリエーションがあって
どんな歌、どんな箇所でどの声を出すかを選ぶと思う
点数を強く意識するなら、採点結果にのりやすい声に自然となって
採点歌いが強調される

でも、歌い手がいくら変えようとしても変えられない声の成分もある

キモ声と呼ばれるような声の質ってほとんど前者だと思う
採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
365 :選曲してください[sage]:2017/03/28(火) 22:43:40.17 ID:rKhzoSSw
好みが分かれるところもあるだろうけど
多くの人が共通して上手いと感じるポイントはもっとあるんじゃないの?
上手いかどうかは主観!以上!と決めつけるのは乱暴だな

音程もテンポも一応見てます、抑揚も見てます、でもそういう採点で高得点の歌でも
多くの人が好き嫌いとは別に、なんか足りないな、と思うんじゃないの?

俺は特に音程の測定方法だと思う

曲全部一様に一定の許容範囲で合ってれば○、外れてれば×、じゃなく
ふわっと外しても外れて聴こえない音と
もっとびしっと合わせないと外れて聴こえる音があるんだから
そういうとこを判定できるようになればかなり一致してくるんじゃないかな
採点機能で本当の歌の上手さがわかるのか [無断転載禁止]©2ch.net
375 :選曲してください[sage]:2017/03/28(火) 23:42:24.91 ID:rKhzoSSw
>>368
いや、逆に高得点の歌の音程で外れて聴こえる方が耳につくから気付いたんだよね
肝心なとこで音程の判定が甘過ぎるって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。