トップページ > カラオケ > 2017年03月28日 > FjLUfVcN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数97431000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やまだ
やまた
カラオケ配信スレpart28 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

カラオケ配信スレpart28 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
47 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:02:03.86 ID:FjLUfVcN
自分がそうなるときは扁桃腺が腫れてる場合が多い
カラオケ配信スレpart28 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
51 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:05:38.30 ID:FjLUfVcN
>>49
了解です!
よろしくお願いします!
カラオケ配信スレpart28 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
54 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:07:13.70 ID:FjLUfVcN
ちょっと離脱
皆がんばって!
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:24:54.92 ID:FjLUfVcN
>>762
俺も練習しよ
女声練習する場合どのキャラの真似したらいいんかな
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:36:41.62 ID:FjLUfVcN
>>765
やっぱ癖が強い人がいいかもだからルビィはありだな
あとはことりは?癖強いし頑張ったらいけそうじゃないか?
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
769 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:49:20.07 ID:FjLUfVcN
>>767
そんな閉まるかな?またカラオケで俺もやってみよ
まぁ女声でなんか高音のヒントがあったらなーくらいの気持ちでやれば癖は大丈夫なんじゃないかなww
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:50:09.46 ID:FjLUfVcN
>>768
とりあえずことりちゃん目指すぜ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:56:37.84 ID:FjLUfVcN
>>772
じぶんもすこし出したけど
ニャースみてーな声になってわろた
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :やまだ[]:2017/03/28(火) 00:59:07.55 ID:FjLUfVcN
>>773
まじか尚更ことりちゃんはいけそうな気がしてきたぞ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:06:48.03 ID:FjLUfVcN
>>776
まじかよ、どんどんイメージが湧いてきた
あとはことりちゃんになりきるだけだわ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:12:54.08 ID:FjLUfVcN
>>777
ブレス良くなってるー
取り込み方はいい感じだけど吐き方が上手く連動してない感じかな?
換声点が目立つ原因と、高音が上がりきらないのは
高音になるにつれて息の使い方がだんだん少なく鋭く冷たくならないといけないんだけど
そこが上手くいってないかもだね
息の吐き方がわかれば伸展とか閉鎖とかの感覚も
わかってくるだろうから次は吐き方も意識してみるべ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:14:09.28 ID:FjLUfVcN
>>779
ハラショー
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:27:08.34 ID:FjLUfVcN
>>782
そのためにはリップロールで音階だなー
https://www.moto-utaite.com/uta-jyoutatu/ripputorirutoha/
フラフラしてるのはしっかり息が声に連動してない状態だからせっかく息を取り込めてるのに
もったいない

あと高音の時だけファルセット使わずに
予め低音でもファルセットを少し混ぜるといいぞ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:28:47.31 ID:FjLUfVcN
>>783
可愛くてわろたww
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:29:32.47 ID:FjLUfVcN
急に男に戻ったら女に行ったり忙しいなww
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :やまだ[]:2017/03/28(火) 01:33:34.28 ID:FjLUfVcN
>>789
ファルセットの響きは個人的にはハミングの響きを上顎と下顎の付け根にも持たせる感じかな?文じゃ説明しづらいは
まぁ一気には難しいから次はリップロールするべ
あとリップロールするときは唇全部を振動させずに
息を少なくして少しだけ、必要最低限だけブルブルさせる意識でやるといいぞ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :やまだ[]:2017/03/28(火) 02:22:24.48 ID:FjLUfVcN
リップロールで一曲丸々歌う練習が1番いいぞまじで
リップロールで上手くいかない所は声にしたときも絶対に上手くいかないからいい練習になる
で、響きは胸に響くんだけどそれじゃ誤解をうむから
響きより体の使い方覚えた方がいい
具体的に腹斜筋と横隔膜を薄く薄く使うイメージだね
まぁ大抵の問題は息の扱いが上手くいけば解決できるし暇な時にやってみて
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :やまだ[]:2017/03/28(火) 02:29:53.39 ID:FjLUfVcN
>>799
上に響かせるならハイラリで歌えばいいんじゃない?
自分は響きを上にしようとしすぎて声が裏返った状態のままで歌ってたから
響きを上にするのはまだやらない方が無難やと思うぞ
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :やまた[]:2017/03/28(火) 02:42:18.43 ID:FjLUfVcN
>>804
繋げて滑らかにやる方がいいかなー
実際歌う時は自由でいいけど練習だからブレスするまで全部繋げた方がいい
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
807 :やまだ[]:2017/03/28(火) 02:55:46.57 ID:FjLUfVcN
>>806
ラブライブの曲を-3.4させて歌うならこのくらいでいいでないかな?

ちょっと待ってとってくるわ
てかはいらりくん俺より上手いんだし何でそんなしたてにでてるんだww
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :やまだ[]:2017/03/28(火) 03:31:12.69 ID:FjLUfVcN
寒すぎて上手くできんかった
自分は歌う時はこんな感じ
https://www.dropbox.com/s/zt37ndsyae4cr7c/2017-03-28%203_18_55%20%281%29.mp3?dl=0
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :やまだ[]:2017/03/28(火) 03:39:32.22 ID:FjLUfVcN
>>810
やろうとしたけどニャースになるww
早くというより細くって感じだよ!
https://www.dropbox.com/s/auk4qteo9r61swg/2017-03-28%203_33_14.mp3?dl=0
1番だけだけどあのリップロールを声にしたらこンな感じになった
近所迷惑になるからかなり声量抑えたけど
参考になれば
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :やまだ[]:2017/03/28(火) 03:43:10.23 ID:FjLUfVcN
俺ももっと練習しなくては
ラブライブ!の曲を歌うスレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :やまだ[]:2017/03/28(火) 04:02:53.30 ID:FjLUfVcN
>>813
そうねー低音はもっと息多くした方がより分かりやすかったかもしれなかった
まぁ細くできたら高音で詰まる事は少なくなるしやってみてー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。