トップページ > カラオケ > 2017年01月09日 > obuVjxE9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000100000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
タンボイーーン先生
低音神タンボイザー
低音神タンボイザーX
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
【R】俺が本音でカラオケ音源を評価するスレ7【R】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
199 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 00:27:38.24 ID:obuVjxE9
低音神のオレでも高音神になれるんでしょうか。
【R】俺が本音でカラオケ音源を評価するスレ7【R】 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :低音神タンボイザー[sage]:2017/01/09(月) 00:33:54.78 ID:obuVjxE9
なんかネタプリーズww
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
201 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 00:36:25.56 ID:obuVjxE9
槇原、平井あたりの発声はできるが、力強い高音は無理ぽ。
【R】俺が本音でカラオケ音源を評価するスレ7【R】 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :低音神タンボイザーX[sage]:2017/01/09(月) 00:47:07.75 ID:obuVjxE9
てかRYUはガクトすきなのか?ww
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
207 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 01:00:35.91 ID:obuVjxE9
どこもかしこもミックスについて難しいことを書いてるけど、
結局のところミックスって、別に特別な技術じゃないんだよね。
(まあミックスという定義があいまいだが)

ようは歌ってて、声帯を自由に開けたり閉じたりできるようになるかどうか。
この一点だけ。これができれば適正な音域までは喉声にならず、高音も凝縮した響きがさせるようになる。
あとは声質とその人の体格、骨格で変わってくるだけ。
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
211 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 01:18:30.90 ID:obuVjxE9
声帯をコントロールできないのに、無理やり息を強めて声を出そうとするから
スカスカな声しか出ないし、高音は喉声になって、響きがなくなる。
もしくは裏声を利用してキンキン声にならざるをえない。
歌い方や選曲によって差はあれど、声帯の開け閉じができないと厳しい。

>>208
個性は声帯のコントロールを覚えた上でのその人の感性の問題だと思うけどな。

声帯をコントロールする練習のオレのおすすめは、「ゲロを吐く」こと。
実際にゲロはくのではなく、何回か歯ブラシでも喉に突っ込んでみて
「オエッ」って歯を磨くときにでも毎日やってみること。

この「オエッ」てなるときって、口が縦に開いて、声帯がキュッと閉まる感覚があると思う。
この感覚が歌にも応用できる。
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
215 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 01:29:42.30 ID:obuVjxE9
もちろん人によって、目覚める方法は違うと思うお。
>>211はオレの例。
でも結局、高音は声帯のコントロールができるかがすべて。
【R】俺が本音でカラオケ音源を評価するスレ7【R】 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :低音神タンボイザーX[sage]:2017/01/09(月) 01:38:06.22 ID:obuVjxE9
わさびは元気だなぁ。
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
218 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 01:57:00.09 ID:obuVjxE9
>>216
声帯をコントロール→自分の意思で声帯を閉じたり、開けたりすること
どうやって?→1例としてゲロを吐くようなまねをして、声帯を閉じる感覚を覚える。

具体的にどうやってとは、一例のゲロを吐く反射ろ利用というのとはまた違う?
ちょっと質問の意味がわからんお。

高音は声帯の閉鎖がすべて。
(もちろん歌い方によるが、平井堅とかのようなのは裏声の筋肉ももちろんいる)
抑揚は響きのコントロールがすべて。
ミックスを取得した俺がお前らにやり方を教えてやる [無断転載禁止]©2ch.net
241 :タンボイーーン先生[sage]:2017/01/09(月) 08:20:07.89 ID:obuVjxE9
>>220
そんなに難しいことじゃないお。
ゲロ吐くときとか、オエっとするときって、声帯を閉鎖する筋肉が働いて閉まる。
これを普段から反射を利用することにより鍛えれるってこと。

なんでもそうだけど、筋肉は意識的に使わないと発達しないしコントロールできないお。
みみたぶ動かせる人とそうでない人との違いみたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。