トップページ > カラオケ > 2015年12月19日 > mSDXRRh+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000034200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
最強のミックスボイサーを目指すスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

最強のミックスボイサーを目指すスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :選曲してください[]:2015/12/19(土) 11:13:57.79 ID:mSDXRRh+
ミックスの神×
トミックスの神○
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 11:28:20.41 ID:mSDXRRh+
昔のヘッドボイス練習スレとかではエッジからヘッドのサイレンとか皆やってたんだけどな
今思えばあれは良いスレだった
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 11:34:12.44 ID:mSDXRRh+
あそこで上がってた音源は要はエッジを後ろに引いてたわけだからな
今建てるのもありかもな
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 12:38:53.06 ID:mSDXRRh+
ロボットじゃないんだから主観的には理論に基づいて声を出してる人なんていないわけで、筋肉の名前覚えることにあまり価値を見出せないな
ただ場所に対する感覚は確かに鋭敏にしておいた方がいいな
細かい筋肉がどこにあってとかは要らないけど、どこが鳴ってるのかくらいは知ってないとコントロールし辛いと思う

>>583
俺は切り替えてるような感覚は無いな
下から上までその状態で歌うってことだと思う
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 12:46:39.05 ID:mSDXRRh+
軽くて遠くまで飛んでくるって感じかな
ボリュームは出やすいと思う
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 12:54:45.99 ID:mSDXRRh+
>>590
あーまあたぶんあんな感じだな
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 12:57:31.24 ID:mSDXRRh+
まー主観的な意識までは分からんな確かに
ただ舞台の人とかの地声は結構エッジ乗った良い声な気はする
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 13:00:45.46 ID:mSDXRRh+
個人的にはエッジが多分効率良いんだと思うんだよな
声を消耗しにくいというか
【伸展】ミドルボイス練習スレ177【閉鎖】講師出禁 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :選曲してください[sage]:2015/12/19(土) 13:09:28.38 ID:mSDXRRh+
効率良い方が歌には使いやすくないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。