トップページ > カラオケ > 2015年12月15日 > 7y484cOI

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
点数アップしたいから俺に何かアドバイスくれ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

点数アップしたいから俺に何かアドバイスくれ [転載禁止]©2ch.net
172 :選曲してください[sage]:2015/12/15(火) 18:45:22.36 ID:7y484cOI
採点歌いばっかしてると変な癖つくぞ
普通の歌の時にも影響がでる
人に聞かせるつもりないならいいけど
点数アップしたいから俺に何かアドバイスくれ [転載禁止]©2ch.net
179 :選曲してください[sage]:2015/12/15(火) 22:35:32.25 ID:7y484cOI
>>178
そうか?共鳴してない声の奴とか結構いるぞ特にオク下系
採点良くなってそのまま上手く歌えるようになればいいが
癖ってのは残ることが多いぞ
点数アップしたいから俺に何かアドバイスくれ [転載禁止]©2ch.net
180 :選曲してください[sage]:2015/12/15(火) 22:44:56.97 ID:7y484cOI
>>161
ビブラートが無理なら
抑揚上げるだけでも結構上がる
セクター毎の抑揚だからサビだけ大きくしても意味ない
Aメロ、Bメロ、サビそれぞれで音量差つけないと評価してくれない
基本的に発声は腹式が安定する
ビブラートを音程メインでかけるにしても横隔膜でかけるにしても喉に力を入れないことが重要
点数アップしたいから俺に何かアドバイスくれ [転載禁止]©2ch.net
182 :選曲してください[sage]:2015/12/15(火) 23:14:06.78 ID:7y484cOI
違う、極端な話
Aメロ→最小音量1最大音量10
Bメロ→最小音量1最大音量10
といった感じでセクターの中で音量差をつけないと意味ない
よく抑揚つけるためにサビを大きくしたとか言うがサビ全体を大きくしても意味ない
あと基本小さめアタック強めにすると抑揚は上がりやすい
声量大きめにすると採点音量が底上げされて抑揚が付きづらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。