トップページ > カラオケ > 2015年11月16日 > ybrqYVXm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数781020000020010100000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
ガクトのチューナーでピッチ合わせる練習やったやつ [転載禁止]©2ch.net
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと手下達】37 [転載禁止]©2ch.net
【馴れ合い禁止】ミックスボイス判定スレ16 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
515 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:11:14.79 ID:ybrqYVXm
>>513
改善方法ではなく原理ですよね?
結果ではなくそういう音が俗にシムラと言われるのです。
響きのない、不安定な音(主に裏声)がシムラです。
試しに一音中の音が震えすぎて他の音階にまで達している声(ビブラートではなくトレモロのような不規則な揺れです)をピッチソフトで強制するとましになります。
また短いディレイやリバーブシミュレーターで擬似的に広がりを与えてやると改善します。
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
517 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:17:56.66 ID:ybrqYVXm
>>513
噛み砕いて伝えます
息の量が安定しない=体の筋肉を使い横隔膜を安定させていない
共鳴口が確保出来ていない=喉閉めのため口腔内のスペースの確保が出来ていない、または鼻腔での共鳴が出来ていない
声帯の形や硬さがおかしい=息の量の安定が望めない、これは他の方も言っているとおりで強く息を吐き出して高音を出そうとするためコントロールが出来ないからです

それらのどれかもしくは全部です
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
518 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:21:04.22 ID:ybrqYVXm
>>513
張り上げは地声を出す声帯のままでは出ない音域を無理矢理出そうとするとなります
シムラは裏声です
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
521 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:28:19.74 ID:ybrqYVXm
>>519
そう感じるということは裏声ミドルまでもうちょっとです
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
522 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:29:51.02 ID:ybrqYVXm
>>520
うむすまん
俺も投稿してから気付いた
そこは自分がそうだとする根拠だな
その下にちゃんと書いてるから許して
ガクトのチューナーでピッチ合わせる練習やったやつ [転載禁止]©2ch.net
36 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:41:17.43 ID:ybrqYVXm
>>35
音楽、特にポップスをやるうえで必ずしも正解という発声は無いけども、
絶対に避けられない基礎がある
チューナー練習するにもこの基礎を守った上でやらないと、多少音感は良くなるのかもしれないが全体的な歌の上手さの向上には繋がらないので注意した方が良い
ボイトレに通うのが一番だが、無理なら教則本に載っている譜面を弾きながら声を出すといい
音を聴いてくれる先生の代わりがチューナーだ
基本下から上に、下の部分では自分がオペラ歌手になったような声で発声する。そのまま上に行くと良い発声が出来ると思う
ガクトのチューナーでピッチ合わせる練習やったやつ [転載禁止]©2ch.net
38 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 00:49:58.52 ID:ybrqYVXm
>>37
アニソン良いですね
アニソンは音が高い場合が多いので結構難しいですよね
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
527 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:00:47.65 ID:ybrqYVXm
やぎですね
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
533 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:11:51.77 ID:ybrqYVXm
>>531
めちゃくちゃ力いれてます?
もしそうでないなら…
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
536 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:13:48.17 ID:ybrqYVXm
>>535
ファルセット出ますか?
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
541 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:19:58.18 ID:ybrqYVXm
>>538
シムラが裏声じゃないと言った意味が分かりました
その発声で高音を出そうとするのは危険ですので絶対止めてください
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
543 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:30:06.00 ID:ybrqYVXm
>>542
あ゛ーとなるのは、仮声帯が震動しているか、声帯が擦れている音です
前者ならまだ救いがありますが後者は声帯にポリープを作ります
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
547 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:36:01.60 ID:ybrqYVXm
>>546
ホイッスルは出来ません。口笛と一緒です
デスボは、種類によります
声帯を使う場合もあり、それは出来やすいです
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
554 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:46:18.98 ID:ybrqYVXm
>>549
なんにでも当てはまると言うのが分かりません
シムラ声からこれらの原因を全部排除すると普通の歌声になるのですが…
地声のように聴こえるのはいわゆる裏声ミドルの基だからです
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
557 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 01:49:45.22 ID:ybrqYVXm
分かりました
シムラ声上げます
http://fast-uploader.com/file/7002806344148/
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
563 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:00:48.50 ID:ybrqYVXm
>>559
片鱗は感じて貰えると思うのですが……
>>558
惜しむらくは声域が……
ですが、わざとやらないとならなくなったと言うことは成長ですね
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
564 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:02:54.93 ID:ybrqYVXm
>>562
もっと揺らすと良いと思います
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
566 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:07:34.35 ID:ybrqYVXm
>>565
そう言えば以前、僕がシムラ声だと言われたときは、シャウトのようにヘッドを出して、更に音を上に抜いてないときでした
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと手下達】37 [転載禁止]©2ch.net
811 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:19:12.82 ID:ybrqYVXm
まぁこれ目大きくする補整入ってるし
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
573 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:31:19.24 ID:ybrqYVXm
>>571
あぁ、そう言うことですか
やっと分かりました
丁寧な説明ありがとうございます

自分は元々シムラーでこの問題を片付けたら治ったのでそこに先入観が有るのかもしれません
くろちゃんは鼻腔共鳴ではなく鼻にかけるとなると思います
ちなみに喉閉め発声は両方で確認できます
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
575 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:36:16.30 ID:ybrqYVXm
>>574
すみませんが違います
音源は女声を狙って歌ったものですが……
この音源はシムラとは言われてはいないのですが、シムラーの時の発声に結構近いため上げてみました
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
578 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:40:06.90 ID:ybrqYVXm
>>576
んーそんなものですか……
自分としては先に書いた条件を満たすと所謂シムラ声というものに聞こえると思っているのですが
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
580 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:42:26.58 ID:ybrqYVXm
>>579
上は消せますが、地声に逃げれないため下は消せません
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
583 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:50:59.67 ID:ybrqYVXm
>>581
無理矢理ですしねぇ……
>>582
よく言われます
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
586 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 02:59:31.51 ID:ybrqYVXm
>>584
あれ喉閉めでも内耳では響いて聴こえるんですよ
多分そこで勘違いしちゃうパターンもあるかと
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
588 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 03:04:11.08 ID:ybrqYVXm
>>587
もちろん普通の歌声の響きとは違うんですが
なのでくろちゃんもシムラも、正しい共鳴が分かると治るんですが
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
594 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 03:14:54.52 ID:ybrqYVXm
>>591
家に帰ったら探してみますよ
【馴れ合い禁止】ミックスボイス判定スレ16 [転載禁止]©2ch.net
446 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 09:45:58.21 ID:ybrqYVXm
まぁ荒れる元ではあるが
どういう意見か聞いてみたいな
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
612 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 09:49:35.00 ID:ybrqYVXm
暇潰しに使ってすまんな
換声点とはあまり関係無い話しもしてすまんな
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
626 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 12:57:26.53 ID:ybrqYVXm
ちょっと前にはやったリラグゼーションミュージックみたいな?
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
648 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 14:08:43.89 ID:ybrqYVXm
もうやめようぜ
今こそ要らない流れだろ
もう俺はしばらく書き込まないから
邪魔してすまんかったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。