トップページ > カラオケ > 2015年11月16日 > qHUiR9rm

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
627 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 13:00:06.75 ID:qHUiR9rm
どうしてもハイラリンクス(喉頭が上がってしまうこと)が直らない人はLDPの疑いがあると思う
喉頭が奥の深い所に入っちゃってて筋肉も硬くなってる状態
ハイラリンクスは喉締めと直結するから先にLDPを直して喉を柔らかくするのがいいと思う
歌っててすぐ痛くなるとかスタミナ切れるとか、音域が狭い人は多分これ
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
664 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 14:59:59.90 ID:qHUiR9rm
>>662
ちゃんと出来てれば効果的だけど喉を開けて発声出来てるか判断するのは難しい
確実なのはあくびした状態の喉で裏声で歌うことか、そうすれば喉は確実に開けてることになる
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
671 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 15:36:28.28 ID:qHUiR9rm
>>667
胸に引っかかるのは違うと思う
あくびの状態にして喉開かせて、そこに声を当てて響かせるイメージ
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
672 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 15:38:28.88 ID:qHUiR9rm
>>670
いつも音源サンキュ
一番簡単に発声が正しいかわかるのが、歌ってて喉痛くなったらそれは間違ってる
でも実は正しい発声してたのに筋肉がまだ発達してなくて疲れた場合それをダメと判断して
間違った方へ向かうこともあるから難しいね
【非天然からの】換声点を克服するスレ7【改善】 [転載禁止]©2ch.net
678 :選曲してください[sage]:2015/11/16(月) 17:21:28.99 ID:qHUiR9rm
>>676
ここでジャイアン本の名前出ると思わなかった
あの本もなかなかいいね。ただもう少し声の出し方の情報が少ないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。