トップページ > カラオケ > 2015年11月07日 > c0O0JEjZ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
shoo bee doo
【LINE録音】歌唱力寸評/偏差値スレ【一発録り】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LINE録音】歌唱力寸評/偏差値スレ【一発録り】 [転載禁止]©2ch.net
87 :shoo bee doo[sage]:2015/11/07(土) 01:19:05.84 ID:c0O0JEjZ
>>78 RYUさん

聴かせて頂きました。
この曲まともに聴いた事がなかったので、ライブバージョンとオリジナルハージョンを
事前に両方YouTubeでチェックしました。
そしてRYUさんの歌唱をニヤニヤしながら聴いてしまいました(笑)。
これは元歌のコピーと言えますが、コピーとしては相当な水準だと思います。
この発声、フィーリングは普通中々そっくり真似はできないでしょう。

ただ、残念なのは、元歌が持つ、スタイリッシュさの裏の、胸にジンと来る
男の切なさ、繊細さみたいなものがRYUさんの歌唱には感じられないのです。

これはRYUさんの歌唱に共通している特徴なのですが、なんというか、穝所から最後まで
どうだ〜俺の歌は〜これでもか〜w というくらいのカウンターパンチを繰り返していて引くところがないのです。

男性ヴォーカルは、男っぽさや熱さばかりではなく、
正反対の切なさ、繊細さ、哀しさ、情緒、女性性のような物を感じる事で更に魅力を増します。

また、細々したところでは、Dont'you cry のところはオクターブのユニゾンではなく、
ハーモニーで聴かせて欲しかったなとか、英単語の発音は、独特のフィーリングの中にも
ネイティブ的な発音の特徴を維持して欲しかったな、などが気になりました。

偏差値は65で。
【LINE録音】歌唱力寸評/偏差値スレ【一発録り】 [転載禁止]©2ch.net
93 :shoo bee doo[sage]:2015/11/07(土) 20:48:52.06 ID:c0O0JEjZ
>>92
聴かせて頂きました。

私はあまり最近のJ-POPを知らないので、ようつべでオリジナルもチェックしました。
一聴して、率直に難しい曲に挑戦したな〜と思いました。
この曲はメロディがとても繊細で、途中ファルセットと地声を行ったり来たりして
メロを単純になぞるだけでも神経を使う曲だと思います。

>>92さんの歌唱を聴くと、全体の雰囲気は悪くないと思いますが、
この繊細なメロが非常に大味になってしまっていて、おおよそこんな感じだったかな?
と想像しながら歌っているような感じを受けました。
細かい改善点はいくつもありますが、まずはメロを完コピする事が先決ではないでしょうか。
表現は、その上で料理して行きます。

ファルセットの声色は桜井さんに似ていてキレイだと思いました。地声とのつなぎが
もっと滑らかになるといいですね。

それと、喉のコンディションが良くなかったようで、少し嗄れているようです。
カラオケ前の喉のケアは、リステリンを水で薄めてうがいをすると良いです。
消炎効果があるので多少の喉痛はその場で即改善します。

偏差値 50
【LINE録音】歌唱力寸評/偏差値スレ【一発録り】 [転載禁止]©2ch.net
97 :shoo bee doo[sage]:2015/11/07(土) 23:00:39.61 ID:c0O0JEjZ
>>94

聴かせて頂きました。

原曲は、シンプルなメロに、甲本ヒロトらしい素直さというか純真さが表現された
ヴォーカルが生きている曲だと感じました。

本来は、虎まささんの声質にとても合う選曲のはずだと思うのですが、今回は
シンプルなメロディラインに安心しちゃったのか(笑)、前回のようなパッションを
感じませんでした。

音程は安定しています。
でも、やはり全体的に少し前のめりに走る癖がまだあるので、歌う時はタメを意識してみてください。

そして、もっと元気を出してください(笑)。

僕がそばにいるから、と相手を励ます歌なのですから(笑)


偏差値 47


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。