トップページ > カラオケ > 2015年11月07日 > 39cjNoN4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1
タンボイーーン先生
練習すれば高音が出ると思っている人へ71 [転載禁止]©2ch.net
【非天然からの】換声点を克服するスレ6【改善】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

練習すれば高音が出ると思っている人へ71 [転載禁止]©2ch.net
119 :1[]:2015/11/07(土) 16:45:37.96 ID:39cjNoN4
今日はカラオケいけそうにないお。
【非天然からの】換声点を克服するスレ6【改善】 [転載禁止]©2ch.net
568 :タンボイーーン先生[sage]:2015/11/07(土) 16:49:22.04 ID:39cjNoN4
>>560
高音の才能あるな。
さすがにこの曲はきついが、もうちょっと下のキーを練習して安定させれば
かなりものになると思う。
【非天然からの】換声点を克服するスレ6【改善】 [転載禁止]©2ch.net
589 :タンボイーーン先生[sage]:2015/11/07(土) 22:50:16.49 ID:39cjNoN4
やっぱり最後にものをいうのは低音だな。
【非天然からの】換声点を克服するスレ6【改善】 [転載禁止]©2ch.net
591 :タンボイーーン先生[sage]:2015/11/07(土) 23:19:23.39 ID:39cjNoN4
個人的に非天然と天然の二種類だけにわけるのがおかしい。

最低でも、非天然、標準、天然の3つはいるだろう。
非天然とはオレとか>>1みたいに音域が下にずれていたり、初期状態から
異様に喉がつまっていたりとか、そもそもスタート地点が一般の人とは違う状態。

標準とは最近主流の声が軽い感じの声でmid1AからhiAぐらいまではいけるタイプ
喚声点はあるが、練習で乗り切れるタイプ。

天然とは声変わりしてないようなはじめからハイトーン声。

>>590みたいなのは非天然というより、いわゆる標準。
練習すれば高音が出ると思っている人へ71 [転載禁止]©2ch.net
126 :1[]:2015/11/07(土) 23:29:45.34 ID:39cjNoN4
>>96
ホーホーするぐらいしか思いつかんけど、
最高音よりは響きを大切にしてほしいところだ。
力んだ状態で裏声で叫んで最高音を伸ばしても歌にはまったく使えないからな。

>>121
ちょっと原曲がわからんけど、リズム、音程がちょっと合ってない気がする。

>>123
低音から全体的に鼻声なのと、声が上ずってるのが気になるな。
全体的なことを考えたらキーを下げたほうがいいのと、低音の発声は
鼻にかからないことを意識したほうがいいな。
【非天然からの】換声点を克服するスレ6【改善】 [転載禁止]©2ch.net
596 :タンボイーーン先生[sage]:2015/11/07(土) 23:48:16.22 ID:39cjNoN4
そうか。
まあオレは言葉なんてどうでもいいと思ってるからなんでもいいが、
高音出たやつは全員自分を非天然としたいようなニュアンスが
前からあるから気になっただけ。

昔はmid2〜までしかでなかったけど、練習したらhi〜まででるようになった。
昔はでなかったから非天然とかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。