トップページ > カラオケ > 2015年11月03日 > UJJmEXkV

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net
814 :選曲してください[sage]:2015/11/03(火) 21:15:15.45 ID:UJJmEXkV
なんで聴こえてくるのがアニメのソングとか漫画の曲だってわかるの?
突っ込む方も観てるから?

あたい他の部屋の歌が聴こえてきてても全然わかんない
ドラえもんとかジブリ歌ってたら分かるけど
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net
820 :選曲してください[]:2015/11/03(火) 21:56:05.92 ID:UJJmEXkV
ちあきなおみ(黄昏ビギン、星影の小路)とかの人間らしいあたたかな声聴いてるとさ
安心するからなあ
キンキンした機械声は若い子にしかウケないんじゃないかと思う

アニメて言葉は確かになんか印象悪いね
申しわけ無いけどそう思ってしまう
そもそも90年代にオタクという言葉が生まれた時点でどうかしておるわ
言葉って(誹謗系ほど)生む方もどうかと思う

けど、どんなジャンルにも歌詞で見たら素敵なのがあるはずだろうなと思うよ
だから、ジャンルで嫌煙して聴かないのはもったいないかも

ラップが苦手な人でも、実は良い歌詞歌ってる人もいるわけだから
前に流行った湘南乃風の睡蓮花だって、ぱと見はビッ〇曲に聴こえるけど、
内容を聴いて紐解くとかなり良い内容の曲だし励まされる
「甘えられるのが当たり前と思ってるんじゃねえ 自分の足で歩いてく幸せ 泣いたままでも歩いてけ」
みたいな歌詞聞いてると喝飛ばされて頑張れる気がする

というわけであたいは良いと思った歌は種類関係無く取り込んで心の栄養にしてる
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net
822 :選曲してください[]:2015/11/03(火) 21:57:37.13 ID:UJJmEXkV
>>818

誰に言ってんの?
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net
824 :選曲してください[]:2015/11/03(火) 22:03:03.18 ID:UJJmEXkV
>>823
うん。すまん。

それにしても、気になってることあるんだけどね
夜になると煙草吸う客が増えるじゃない?
それで禁煙ルームなのに空間やかみのけ、服にまで染み付く
これ解決法ある?
ドア締め切ってるんだけどね
空調繋がってるからかな。換気扇切っても入れても同じ
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net
827 :選曲してください[]:2015/11/03(火) 22:42:59.50 ID:UJJmEXkV
ではマニアックミュージックと言い換えるのはどうだろうか
でも、ディズニーもアニメなのに誰も「ありのままで」歌ってても馬鹿にされないのね
不思議だ
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!301店舗目 [転載禁止]©2ch.net
829 :選曲してください[]:2015/11/03(火) 22:58:59.82 ID:UJJmEXkV
そだね(・_・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。