トップページ > カラオケ > 2015年10月02日 > hzOE1W10

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000002001110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
477 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 00:02:31.05 ID:hzOE1W10
>>461
平日に仕事を増やすんじゃない、というのは冗談w
夏の終わりのハーモニーと轍はいい感じだ。どちらも音程はシンプルで歌いやすいか。轍のGは単発ならいけるということだな。
さて、ゼロは難しい上俺が指定した曲だからハードルは上がるのだが。サビは相当練習したと見える。努力は認めるが、メロの高いところで力が入っている。メロはもっと全般語りかけるように。
メロからサビにかけてまだ苦しい感じがあるだろう?それこそが克服しないといけない壁だ。
まだまだ換声点が甘い。換声点さえクリアできればF#までは安定する。結局は、高音なんかよりその手前が重要。
歌のアドバイスとしてはサビの最初、終わりまで「あな」たといたい の音程が間違っている。符割りも怪しいところがあるので、もっと原曲を聴きこむんだ。そこを直すだけで素人のカラオケレベルとしては十分だ。
BUMPは全般歌詞の量が多くて難しい。オケ板では低音でおなじみだが決して楽勝なアーティストではない。
ゼロがうまく歌い切れれば正しいチェストからミドルまで及第点と言えるから、引き続き目標として取り組むといい。ただ先に攻略すべきは他の曲で、ラスボス的存在と思えばいい。
>>463
おいおい、クソガキのデタラメを信じるなよ。社交辞令レスだと信じたいがw息漏れのミドルで歌っている歌手はいるからな。もちろん意図的にやるか、それしかできないかの違いはあるが。当面はその手の歌手を目標にすればいい。
ロックを歌うには息漏れも直さないと様にならないが、そんなの後回しだ。理由など、俺の主張はもうわかってるな?

発声に限った話じゃないが自分でもできない、わからないことを他人に上からアドバイスするとか俺にはわからん…某スレで言われたように、ある種の病気だな。無責任で傲慢、そのへんがまさにクソガキなんだが。
やたらと人に噛みつき煽るのも、本当は不安で確証がほしいからだ。オケ板にはこの手の人間がけっこういるから、これから学ぶ人は気を付けないといけない。もっともトレーナーでさえこの手の奴はいるからボイトレ業界は終わってるw
的外れなアドバイスからクソガキは過去ログもまともに読んでないことがわかった。それでよく他人に読めとか言えるよw全般怖いもの知らずで、そのメンタルの強さだけはうらやましいw
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
479 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 00:15:52.74 ID:hzOE1W10
>>476
ああ、そうなんだやっぱりね。このスレではまだうpしてなかったと思うが。
まったくの無知な奴の場合は逆に歌うま(それこそ天然)はいるが、こういう奴はほぼ想像がつくんだよね。
発声を改善できていたら、こんな的外れなことを言う理由がない。そして苦労や個人差もよく知っているから、こんな上から偉そうに言ったりしない。
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
490 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 09:10:36.01 ID:hzOE1W10
>>484
そうだな、俺もうんざりしている。特に分類定義や感覚の話の、持論押し付けあいは意味がない。
>>486
TOSHIと稲葉では発声がまた違うが、鋭いヘッドということか?技術の問題で元の声質は別に関係ないのだが。
hiAのミドルまでがゴールということか。hiAの安定や質だって一生ものの課題だし、できるようになっても終わりはないぞw
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
491 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 09:23:34.90 ID:hzOE1W10
細かいところの論争はいらないが、最低限の共通認識というものはいる。
発声を改善する上で、チェストの差を理解していないと話にならない。
このスレはそういう認識でやってきてるんだから、根本が合わないならスレチになる。
フースラーだけならスレがあったはず。
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
499 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 12:07:52.31 ID:hzOE1W10
地声アプローチと裏声アプローチは昔からあるテーマだな。どちらがいいかは人による。
俺が例の練習法を言ってから三ヶ月弱か…きっかけをつかめてはいるが。
邪魔が入ったり、1自身が暴走したりで後退した時もあるから進捗的には微妙。
同じメニューだけではつまらないので、練習はどうしても色々やりがちだが薄まるんだよな。
俺の本音は、アンザッツはまだ早い。意欲的に取り組むのはいいことだしやめろとは言えないが。
理想は1をホテルにカンヅメにして、換声点スケールと小声だけやらせるw普通に歌うのは禁止w
現実は厳しいし、そもそも時間はかかるものだ。裏声アプローチを平行してやるのもいいだろう。
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
506 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 13:01:23.90 ID:hzOE1W10
>>502
コテはつけない。面倒だしオケ板のコテにいいイメージがないw
文体や内容で1には誰かわかっているし、必要がない。俺はボランティアだし読み分けるのは、読み手の仕事。
>>505
小声なら2時間半でも平気だろうが、歌が多すぎるな。
追加するならストレッチ系や話声、テレビ見ながらモノマネして遊んでればいいw練習はなるべく楽しい形でな。
【非天然からの】換声点を克服するスレ4【改善】 [転載禁止]©2ch.net
508 :選曲してください[sage]:2015/10/02(金) 14:33:24.59 ID:hzOE1W10
>>507
初代スレ679あたりでもあった話題だな。
天然でもチェストだけの人、ミドルまでの人、ヘッドまでの人、ヘッドまでかつミックスしてる人といろいろ。
一般的にはミドル以上が天然と言われるが、大事なのはチェスト。
チェストのみ天然は初期の音域は非天然にも負けるが、土台がいいので伸びるのが早い。
いろんな人がいるから発声の指導は難しい…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。