トップページ > カラオケ > 2015年06月11日 > d8y5uyXU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35910000000015200050127445



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しんくろ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
26 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 00:05:33.77 ID:d8y5uyXU
俺と一緒にhiEの曲でヘッド練習しようぜ
6さんにもオススメしといた
https://www.youtube.com/watch?v=x0sCybAIFhE
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
393 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 00:26:58.31 ID:d8y5uyXU
>>392
喉を開いて低音からゆっくりと上げていく
裏返ってもいいからfafafaでスケールやったりして
音の高さによって自然と響きがヘッド・裏声のポジションに移っていくのを覚える
DumとかBooとか喉が下がるエクササイズで
喉が前とか上とかにいかないように発声するコツを掴む
とかそんな感じかな

たぶん今の君の癖だとこれをやると中音域から裏返ったり、息漏れスカスカの声になるけど
それを嫌がって喉の前とか上とかをぎゅーっとやって声の輪郭を作っちゃうと今までどおりになっちゃうから
息が漏れたりするのは必要経費だと思って喉の前を使わないように後ろと下を意識すると良いと思う

マジで一朝一夕にはいかんから頑張るしかない
喉の前をぎゅーっとするとかは全部俺の感覚だから話半分に聞いといてw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
74 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 00:31:10.03 ID:d8y5uyXU
玉置ライトミックス浩二
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
199 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 01:34:02.99 ID:d8y5uyXU
歌に真面目なママは必要だし!!!
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
207 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 01:39:43.40 ID:d8y5uyXU
いいんだよ!
自分が上手く歌えないのに喉締めしてる人に偉そうに講釈垂れる俺みたいなのもいるんだw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
211 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 01:42:51.09 ID:d8y5uyXU
>>209
喉閉め張り上げを続けた先にある歌い方だからなwww
ぶっちゃけあの歌い方でボーカルやってたんだぜwwww
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
216 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 01:50:36.55 ID:d8y5uyXU
https://www.youtube.com/watch?v=cw_G8-ODkXc#t=5m45s
これめっちゃミドル→ヘッド→スーパーヘッドが分かりやすいと思う
声に出さずにこれをどうやって出すかイメージするのいい感じ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
217 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 01:52:39.69 ID:d8y5uyXU
最近ちょっと思うのは
ヘッド→スーパーヘッドってぶっちゃけテクい喉締めのひとつなんじゃねーかと…
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
221 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:02:06.72 ID:d8y5uyXU
スーパーヘッド論話す相手がいねぇw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
224 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:05:03.13 ID:d8y5uyXU
>>222
いたw
どう思う?
ミドルからすーっとヘッドに入れていくだけだと最終的にピュアヘッドになっちゃうんだけど
3rdブリッジでぐっとこらえて前に入れる感じにすると上の音源みたいな声になるイメージ
これと同じ力の入れ方をチェスト・ミドル域でやると喉締め声になる気がするんだ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
227 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:07:32.34 ID:d8y5uyXU
俺には最高音の手前までは細くなって、最高音でぐっと押し出してるように聞こえるんだなぁ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
232 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:18:50.43 ID:d8y5uyXU
>>229
舌を使うか、なるほど…
https://www.youtube.com/watch?v=0rmDktKhpi4#t=6m12s
VT動画だけど女性的発声と男性的発声の話をしてて
喉の方の共鳴腔を使って且つ薄く出すのが女性的で
男性的な強い声は口腔を使って厚く出すのが男性的とか言ってるんだ
で、タンプリンの高音発声をもう一度聞くと
最高音の手前まで咽頭腔が多い女性的な響きで、
そこから最高音に行くときに口腔にシフトしてるように聞こえるのよね

で、じゃあその口腔にシフトするってのは何さってなったときに
アンザッツでいうところの硬口蓋に当てるってのが出てくるのかなって思ったりしてね
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
234 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:21:45.34 ID:d8y5uyXU
>>228
俺もhiFとかGはぴょろ〜って細い音になるよw
めちゃアップたくさんしてスケールでならそこそこ鳴ってくれるんだけどね
歌はきびしいw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
236 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:23:41.97 ID:d8y5uyXU
>>235
forgive me girlのとこだけでもいろんな人の聞いてみたいw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
241 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:32:29.60 ID:d8y5uyXU
>>237
ほうほう
おりっちさんは普通に歌う時はミドルまでは硬口蓋も多少意識して
ヘッドにいくにしたがってそこ抜いて上に引っ張ってく感じなのかな?
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
246 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:44:34.50 ID:d8y5uyXU
>>243
ありがとう!
ちょっと俺もいろいろ試してみる!
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
247 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 02:45:44.35 ID:d8y5uyXU
>>245
へ〜いろいろ通ったんだね
独学サイドからすると現場の話は興味深い
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
252 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 03:00:25.63 ID:d8y5uyXU
勉強はある程度できるからねぇ
実際それを自分でトライ&エラーやらんとダメだけども
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
280 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 12:49:32.73 ID:d8y5uyXU
講師は頭悪いからなw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
287 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 13:01:28.27 ID:d8y5uyXU
午前の仕事終わり
発声練習からやろう
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
306 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 13:19:16.37 ID:d8y5uyXU
このスレは茶々入れるだけの名無しをコテの馴れ合いの臭さでガードしながら
実は真面目に練習してる人もひっそり集まってたりする
このバランスはいつ崩れてもおかしくないが
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
315 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 13:33:29.04 ID:d8y5uyXU
いかんな
今日はなんかミドルが超不安定だ
がらがらする
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
323 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 13:41:18.58 ID:d8y5uyXU
>>322
俺と一緒にまずはクリーン練習しようクリーン
がなりたい気持ちはすげーわかるけどw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
332 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 13:46:53.27 ID:d8y5uyXU
>>320
たぶんA#じゃないかなー
けっこういい感じにはなってると思う
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
364 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 14:07:53.90 ID:d8y5uyXU
>>344
名無しで発声上手くてボイトレ業に脚突っ込んでる奴を見分けられればいいんだけどな
結局コテだろうが名無しだろうが取捨選択しないといけないのは一緒だから
こと発声の話の時はコテの方が区別しやすくて便利だよ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
396 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 14:52:17.66 ID:d8y5uyXU
今日はにゃんにゃん歌える状態じゃねぇぞ!
なんかどうしても2ndが越せず張り上げ気味になるわ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
428 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 18:18:45.71 ID:d8y5uyXU
CDのオケ音源と歌をミックスするのしんどいな
音源の圧力に負けまくるw
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
430 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 18:24:31.74 ID:d8y5uyXU
off vocalトラックあるじゃん?
アレ使うんだけど音が良すぎて困るw
今日発声固いからってのもあるんだろうけど埋もれる埋もれる

水彩の月/秦基博
http://fast-uploader.com/file/6989570169516/
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
435 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 18:36:05.33 ID:d8y5uyXU
>>433
サンクス
今日の声はなんか下が足らなくて上手く引けなくてちょっと詰めちゃってる感じ…
こないだ上げた時は中音域もうちょっと厚く使えてたんだけどねぇ
まだ日によってばらつきが多すぎて困るわ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
439 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 18:47:28.55 ID:d8y5uyXU
マジでw
盛ってるにせよ嬉しいよありがたい
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
441 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 18:51:24.72 ID:d8y5uyXU
でオチ
にゃんにゃん
http://fast-uploader.com/file/6989571779155/
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
451 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 20:52:13.81 ID:d8y5uyXU
>>449
初めてマイクでライン録音したときのカチカチの声には絶望した
カラオケだとエコー入れなくても部屋の反響でそこそこ誤魔化してくれるんだなって…
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
780 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 21:14:47.13 ID:d8y5uyXU
お手製のカメラじゃ喉の奥つついて嘔吐くのが精々な気がするぞ
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
788 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 21:27:12.61 ID:d8y5uyXU
AV男優の
アーッスーッってのはロック&弱閉鎖の息漏れ声
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
485 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:00:39.37 ID:d8y5uyXU
キャスやったら遊び行くぞ
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
819 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:21:06.04 ID:d8y5uyXU
声帯筋で"歌声における"地声成分が作られて、輪状甲状筋で伸展を行うって話じゃろ?
ピュアヘッドに地声入れるのって張らせる力がいるし、逆に裏声はそれを抜く感じだから
裏声は硬化発声ってのは体感から言って納得いかんが
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
821 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:23:23.97 ID:d8y5uyXU
裏声の硬化発声ってのが伸展と閉鎖のみにすると声帯のテンションが上がって(固くなる、硬化)振動部位が粘膜だけになる
って意味ならわかるから字面から受け取るイメージの問題か
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
824 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:28:11.80 ID:d8y5uyXU
>>820
伸展は多少効いてると思うけどバランスが悪くてかなり喉しまっちゃってる
喉開いた中音域からあげていくといいと思う
コツつかんだらすぐヘッドになるかもしれない
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
825 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:32:56.82 ID:d8y5uyXU
>>823
それはたしか喉ニュースのソースだね
そのシンのないファルセットは喉締めファルセットのことで
で、柔らかい高音の声帯筋を抜いたパターンがピュアヘッドじゃないかと考えてる
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
827 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:36:31.42 ID:d8y5uyXU
>>826
この音源ではあまり開いてないかな
低音がある曲を喉開いたつもりで歌ってみて開いてるかどうか聞いてもらうのが早いと思う
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
831 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 22:55:56.27 ID:d8y5uyXU
>>830
俺は息を吸う時の喉の奥ががっぽり膨らむ感覚を頼りにしてるな
音源は低音で凄くしまってる感じではないけど
開いてるという感覚がないとしまってるかどうかもわかんないと思うんで
そこをどうにか見付けたいところ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
537 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 23:23:25.86 ID:d8y5uyXU
なんか威勢のいい名無しが現れたな

>>500
ひまわり聞いたけどリップロールとか丁寧にやって
ブレスコントロールを気をつけたら今のままでもう少し余裕を持って張った声を出せる気がする
ラスサビの入りなんかはライトでさらっと器用に出せてるしかなりいいと思う
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
539 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 23:26:05.14 ID:d8y5uyXU
ていうかみんなひまわりのラスサビの入り聞いてないでしょw
聞いてみりゃわかるけど完全にミックスのバランス入ってるぞ
声が気持ち悪いか決めるスレ【ゆとりと仲間達】11 [転載禁止]©2ch.net
545 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 23:36:41.45 ID:d8y5uyXU
>>542
歌う前しか俺はやってないしそもそも適当に済ませて後悔することもしばしばあるぜ…
今は強い声出そうとしてガチっと喉固めたとこを息吹いてる感じだから
ラスサビのアレを拡張する方向でやったらいいと思うよ
ロックをがりがり歌うのでもなければあれくらいの優しい使い方がベストだと思う
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
848 :しんくろ[sage]:2015/06/11(木) 23:49:02.81 ID:d8y5uyXU
ぶっちゃけプロなんてガチな発声下手のことなんて気にする意味ないし
下手の横好きをサポートするような分野はこういう人でもないと研究しないだろうからねえ
とはいえこういう細かい所覚えたところで耳と発声を変える手段がなきゃ意味ないのが大前提だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。