トップページ > カラオケ > 2015年06月11日 > 3gYKt4ky

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000110011049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
396 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 02:17:43.54 ID:3gYKt4ky
>>381
今からやればいいじゃん。
まずは喉締めの高さを全て裏声に切り替えたらいいよ。
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
401 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 16:53:44.23 ID:3gYKt4ky
>>399
聴いてみないと答えにくいとは思うが、ミックスの習得は年単位はかかるだろうから気長にね。
ミックスで歌う事に慣れ、全く意識せずに使いこなせて初めて出来た事になる。
とりあえず君の場合はエッジに対して呼気が弱いか、伸展が足りないか、閉鎖が弱いか、共鳴が弱いか、喉を締めてるかだよ。
課題を知るには録音して聞き返してみましょう。
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
403 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 17:19:47.10 ID:3gYKt4ky
>>402
腹筋は歌には関係ないよ。インナーマッスルだから。脚上げとけ
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
409 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 20:04:46.65 ID:3gYKt4ky
>>405
ブラスバンド出身に訊けば分かるよ。
猫論で脚上げて静止させればいい。
感覚論&練習法スレ その1 [転載禁止]©2ch.net
414 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 21:50:17.44 ID:3gYKt4ky
>>410
君は呼気が強すぎるから発声が拙くても音割れする声になるんだよ。
力があるから使ってる。弛緩したリラックスした声帯から一定の声を出せばいい。
外人バッターがブンブン振り回すようなもんだ。
甘い歌を、そっと歌う曲を丁寧に練習したらいい。
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
839 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 23:33:47.84 ID:3gYKt4ky
喉ニュースなるものはどれくらいの信憑性があるの?
医学的、声楽的にはどれくらい認められてるの?
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
842 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 23:38:40.36 ID:3gYKt4ky
>>840
学術的にどれくらい認められてる?地位とか
音楽業界からは?
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
846 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 23:44:05.17 ID:3gYKt4ky
そうか。なら話し半分で頷いとけばいいのか。
【伸展】ミドルボイス練習スレ131【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
850 :選曲してください[]:2015/06/11(木) 23:51:18.53 ID:3gYKt4ky
いや、役に立たないとは言ってないよ。
ただ裏付けに確証がないから全面的に信用してみる程のもんじゃないんだって感じただけ。ソースが弱い。
ただ、読み物として参考にはしてるよ。歌の技術の仕組みで言葉にして理解しやすいから、なるほどとは思う。かなり詳細だし、日本ではかなり丁寧に書いてあるblogだと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。