トップページ > カラオケ > 2015年05月14日 > n5ZffVsS

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110211039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
ビブラートが出来るようになった人の話を聞きたい2 [転載禁止]©2ch.net
ちょっと前まで高音厨だったが考え改めた [転載禁止]©2ch.net
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ビブラートが出来るようになった人の話を聞きたい2 [転載禁止]©2ch.net
522 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 16:37:09.05 ID:n5ZffVsS
まっーーすぐ平坦な音量も音程も変わらない声を出す。
チューナー眺めながら音程を店舗よく上下させる。
そんだけだぞ。
ちょっと前まで高音厨だったが考え改めた [転載禁止]©2ch.net
922 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 17:26:51.53 ID:n5ZffVsS
>>903
聴く相手が気持ち良くないと全く意味がない。
使える高音なら役に立つ。
キャンキャン使えない高音などはただの騒音。
言いたいのは、高音だけを大事にしてるアホがいるって事。会話で使う音程や低音、中高音も含め全部音を大切にすべき。それが歌。
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
10 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 19:17:27.97 ID:n5ZffVsS
>>5
枯れキンキン声出してると声帯壊すよ
ミドル習得から遠のくクセが出来るから( ̄▽ ̄;)やめとき…気持ちは分からんでもないが
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
17 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 19:42:19.08 ID:n5ZffVsS
若い時だから勢いで出る声もある。でも力を入れず発声する癖をつけた方がいいよ。
巧くなりたいんだろ?モテたいんだろ?
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
24 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 20:07:45.55 ID:n5ZffVsS
>>21
喉が疲れるって表現はミドルで歌ってるとないんだよね
張り上げてた昔は疲れたな
ビブラートが出来るようになった人の話を聞きたい2 [転載禁止]©2ch.net
526 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 21:41:22.46 ID:n5ZffVsS
>>524
やめた方がいいよ。
腹式呼吸で息のコントロールが出来ていて、声帯だけを使って音程を変えれるようになってからじゃないとダメ。喉締めたり、喉仏上げて調節してる人はダメ。
一定の息で、変わらない音程の音に、一定の波を声帯の伸縮で声として出す。
それを何度も反復練習して、ビブラートでの声帯の動き、筋肉の動きを身体に覚えさせる必要がある。
ちゃんと習うと簡単だけど、一定レベルの事出来てないならマイナスにしかならないからね。
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
157 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 23:48:22.47 ID:n5ZffVsS
なんでこのスレいつの間にかこんなになってんの?
事のあらましを聞きたいんだけど
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
168 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 23:56:48.10 ID:n5ZffVsS
>>160
そんな事が…
みんな歌巧くなりたくてここに来てるだろうに、なんで争うかなぁ
実生活でカッコつけたり、女受けのポイントに遣ったり、自信をつけたいとか色々あるだろうに。
こんなとこで喧嘩するなら練習すりゃいいのにね。
【伸展】ミドルボイス練習スレ112【閉鎖】 [転載禁止]©2ch.net
177 :選曲してください[]:2015/05/14(木) 23:59:53.51 ID:n5ZffVsS
ミックスの話に戻すか

ミックスは出来つつある感じなのに、同時に喉締めた感じがする人おるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。